夕方の西の空がすごかったので・・

NO残業!急いでカメラを持って走ったよ。

 

まだ花火の写真が残ってるんですけどね。

どうしてもこっちの写真を先に・・・!!

 

 

な。太陽のパワーったらすごくってさ。

モクモク沸き上がった積乱雲の影がすげえ。

 

 

 

1000m級の山々が

下の方に黒く見えますが

それを目安に考えても

上空5000m以上はあるよね。

 

気象庁によりますと

10Kmくらいになることもあって

成層圏に達することもあるんだってさ。

すごいぞ。積乱雲!

 

 

左の方の山の上が真っ赤っかに燃えて

右のほうの積乱雲を照らしてピンクに。

 

マジで・・・空見てたら時間忘れるww

 

 

そんな積乱雲を眺めていたらね・・・

 

雲の先っぽの上の

霞んだような雲が

ひょいっと動くんですよ。

誰かが引っ張ったみたいに。

4秒くらいのトコ・・

大きい画面にしてみてみて!!

 

 

なんだこれ?

 

初めて見たぞ。こんなの。

気になってずっと見てたら

 

 

 

 

稲光。⚡

 

 

おーっと。これは!!

 

 

サクサクッと夕焼け撮って帰るはずが

三脚立てて本格的撮影に・・・(笑)

 

 

 

じゃん。

 

 

渾身の雷写真滝汗

 

 

 

楽しすぎるww

 

 

 

 

 

遠くの積乱雲に

数秒おきに稲妻

コレ・・自分の頭の上だったら

怖いよねェ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

いや・・

雷ですっかり忘れてしまってたけど

最初の・・雲がヒュッって動く現象は

何なんだ?