桜の季節は一瞬なので

この季節はどの駅に行っても

人がいっぱい。

 

昼近くになればなるほど

混雑しますので

ここも早朝狙い。

 

 

青い電車が走っていくよ~♬

 

                                 【木知原駅】

 

のどかな風景。

 

電車からリュックを背負った

小学生くらいの子が降りてきて

それをじいじが迎えに来てましたよ。

週末・・お泊りに来たんだろうな。

 

なんだかほっこりする風景♬

 

 

 

 

 

桜の中に消えて行った電車を見送って

私も次の駅へ~♬

 

                                 【谷汲口駅】

 

こちらも桜まみれ~。

 

電車が触れた場所の桜が

ふわーっと舞うの。

 

 

見えます?花びら。花吹雪。

絶景っす。

 

さすがに駐車場がいっぱいで

早朝なのに警備員さん立ってて

入れてもらえず。

離れた場所に車置いて歩いて行ったよ。

初体験。。。


 

 

 

撮影スポットに着いたら

もうおじさんがいっぱいで

場所ないかな~?って思ったけど

おじさんとおじさんの肩の間から

ごそごそ・・。

邪魔してすみません~って

挨拶したら

どうぞ、どうぞと少し場所空けてくれてね。

 

撮り鉄のマナーが悪いって話

よく聞くけど

ココのおじさんたちは皆紳士でした♪

 

 

 

おかげで気持ちよく

鉄分補給できました。

 

 

 

 

 

保存されてる旧車体も

桜まみれで

朝日を浴びて

気持ちよさげ~♬

 

 

 

さぁ~!

次いこ~♬

 

 

インスタのほかの方の投稿見てたら

路上駐車が多くて

住民の方の怒りの声もあったとか?

こういう人気スポットの近くに住む方は

こんな絶景が見れてうらやましい反面・・

大変だろうなぁ~って

思ってましたが・・

やっぱねェ。。

私も気をつけねば。

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

小さな子供が

ランドセル背負って

ママと一緒に

写真撮影してる姿を

よく見かけましたよ。

 

 

そっか。

入学式シーズンか。

 

 

来年は孫モデルの

桜撮影してみたいなぁ。と

思うばーばでありました(*´▽`*)