谷汲さん行ってきました。

はい。

西国三十三所

33番目

谷汲山華厳寺

 

 

日が西に傾くころに行ったので

参道は静か。

誰もおらんので

いつもは駐車場に入れるのだけど

このまま参道を車でぶいーん。

 

 

見えてきました。

仁王門。

の前に

赤鬼。

 

毎年この季節になるとお目見えする

大きな赤鬼。

 

 

桜並木の枝が・・・

邪魔ですなぁ。

 

 

近づいてもう一枚。

 

ね・・すごくない?

同じ赤鬼写真なのに

後ろの石灯籠の大きさ

全然違う~(笑)

 

圧縮効果スゲ。

 

 

 

昼間行ったら

人多かったでしょうけど

夕方だと

こんな・・貸し切り♬

 

 

ヨキヨキ。

 

 

 

赤鬼さん♬

ちょっとお参り行ってきます♪

 

 

 

赤鬼の股をくぐって参拝すると厄除けになるとか。

ハイ。しっかりと股くぐってきましたわ。

ああ。股の下から見上げるの忘れました(笑)

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

寒いね。寒い。

明日はもっと寒いってよ・・。