昨日はご近所の空き家の多肉の話・・・しましたが。

別のお宅は・・

おじいちゃんが亡くなって

若夫婦だけになった途端・・

大きなお屋敷を壊し

いま人気の雰囲気の小さなおうちに建て替えまして。

 

いやね・・

よその事なので関係ないっすけど

代々続いたお仏壇も何もかも

処分してしまったと聞くと

さすがに

「おやまぁ!」びっくりと思うわけで・・・💦

 

玄関の前には

【門かぶりの松】がきれいに整えられていたのですが

どれもこれもバッサリ💦

 

思い切りのいいことで・・・(笑)

 

なんか切な~💦

 

私の大事なものが

子供たちにも大事とは限らない。

なんか複雑な気持ちになりましたよ。

 

 

いや・・私の宝なんか大したものないけど

代々続いた貴重なものは

面倒でも大事にしてやってほしいな。。と

よその事ですけど感じました💦

 

 

 

 

***

 

 

またまた

お狐さんのお写真を・・

 

 

と・・思ったら

 

 

 

 
 
出たっ!
キツネ!
 
 
ではなく・・・
駒狐の間に鎮座する
きつね色の猫。
 
きつね色やけど
どちらかというと
タヌキ顔(笑)
 
可愛い。
 
 
お社の中は
雨風しのげるし
涼し気で
お昼寝するのにはちょうどいいんでしょうねェ。
 
 
 
ふと見たらもう一匹。
きつね色のの猫(笑)
こっちは男の子ぽい顔してんな。
 
カメラむけたら
警戒して逃げてった。
 
 
 
ガオー。
 
👇ここの駒狐は
どことなく猫っぽいんとちゃうか?
 
 
 
 
 
みやまどさんで出会った猫とあそんできた話・・でした♪
 
 
フォローしてね!
 
 
 
 
 
そんな事より。。
泣けるね。
 
小さな子供が
生きるために
頑張ってたんだな。
 
ニュース見て
いたたまれない気持ちになる。
 
 
なに・・・
保育園の園長
あれは
.
.
.
 
あかんわ。