昨日もちょっとだけ

お出かけしてたんですけどね・・

桜パワーすごっ!

朝7時に渋滞してましたわ・・ダッシュ

渋滞嫌い。。

早々に退散いたしました。

 

陽気もいいし

みんな早起きだなぁ。

 

 

 

 

***

 

 

 

世界で一番

艶やかな・・

男性トイレトイレ女性トイレ

 

 

 

これだけの植物を世話するのも

たいへんだろうなあ。

 

 

 

 

 

ところで。

京都へ行こうと

朝・・駅近くの駐車場に

車を置いたときのこと。

 

 

コロナ禍で

駐車場代安くなってて

1日200円(←激安w)

 

その200円を駐車場の爺さんに

支払おうと

100円玉1個 50円玉2個出したら

いきなり

「これからは100円玉じゃないと

受け付けないからなムカムカ

と怒られたびっくり

 

聞くところによると

両替やら入金やらで

小銭は銀行から手数料がとられる!

って訴えるんですけどね・・

 

じゃ・・

クレジットカード対応とか

スマホ決済にしたら?

と思ったけど

なんせ相手は80過ぎてそうな爺さん。

 

あーそーですねー。たいへんですねー。(棒読み)

 

心を無にしてやり過ごす術(笑)

 

 

 

爺さんやぷーさんにも

こんな景色を見せてやったら

心穏やかになるんじゃないかな・・・。笑い

 

原谷苑デス。

 

 

 

窓のガラスの向こうの花園。

 

 

 

ガラスに反射する桜と

ガラスの向こうの桜

 

 

 

お見事でございます。

 

艶やか・・(笑)

覚えたばかりの言葉を使いまくる

ぴよこデスニコニコ

 

 

 

 

 

お弁当は予約販売。

 

こんなとこで

花見のお弁当

食べたいものですねェ。

 

 

 

 

 

 

開苑すぐ人の少ない時間に

標準レンズつけてぐるっと一周回ったので

今度は望遠でもう一周♬

 

フォローしてね!

 

ちなみに

銀行手数料と

スマホ決済やクレジットの手数料

どっちが得なのかは知らんけどね。。💦

 

 

 

駅近でこんな好立地に土地もってて

うらやま~。と思うけど

爺さんには爺さんの悩みがあるんだな。