この朝焼けの色

単なるオレンジじゃなくて・・

なんていう色と表現するのがいいのだろう?

って思ってたらね・・・。

 

「萱草色」と教えていただきました(*^_^*)

 

 

萱草色(かんぞういろ)かぁ~。

いい色じゃんね♪

 

 

 

***

 

 

 

 

 

 

 

 

【朝焼け写ン歩の続きです。】

 

さて。

日も昇ったし

どこ行こうかな。

バッテリーの残量ヤバ目。

 

車の中でスマホとナビで

行先考えてると

窓の外にバサバサ動く影。

 

ん?

 

 

 

ジョビ子さん♪

 

かわゆいっすなぁ~酔っ払い

 

 

行き先決まった!

そのまま車降りて

カメラもって鳥写ン歩だ!

 

 

エナガさん。

 

鳥って日が昇ったすぐの時間が

一番活動的・・・よねェ。

 

あっちでも

こっちでも

鳴声や羽ばたく姿があって

忙しい。忙しい。

 

 

 

 

カワラヒワ

 

いかつい口ばしがかっこいい。

 

 

朝日を眺めてますねェ~。

 

 

 

残り柿をついばむメジロさん。

 

この柿・・・メジロの体くらいに小さいの。

誰も食べなくて

メジロに御馳走・・♪

 

 

 

 

最後にもう一回

ジョウビタキ。

 

ジョビオ君には会えませんでしたぁ~。

 

 

 

 

散策してたらね・・

綺麗なさえずりが聞こえてきたのよ。

雀やムクドリくらいなら

鳴声で鳥の種類わかるけど

他の鳥の鳴声はわからん。

あれは誰やったんかなぁ~。

雑木林キョロキョロしても

姿は見つけられず・・・

 

鳴声で鳥の種類わかる人って

スゲーなーって思うんだけど

私にはムリー笑い泣き

 




〰️〰️〰️〰️〰️〰️🤖 

 




 また今朝は

雪降ってますよー。

ゴミの日だ!って

ゴミ集積所へ行ったら、、

あ!

今日は水曜日ジャン‼️


ゴミの日は火曜日🙀


月曜日㊗️で

調子が狂う🙀

 

 

 

フォローしてね!

 

またほしいもの増える・・。

 

 

 

 

 

イベントバナー