寒いね~。

急に冬がやってきました。

庭の多肉さん達が

夏の仕様のまんま

野ざらしになってたので

霜が当たらない様に

軒の下に移動させたり

棚に並べたり。

あれこれ忙しい土曜日でした。

 

なんせね。。

陽が登るの遅いし

陽が沈むの早いじゃん。

活動時間が

短くて

ミッションが何も終わらないよ💦

 

 

 

 

 

****

 

 

さて。

金曜日。

有休とって行ってきた場所は

京都。

 

1年ぶりの上洛デス拍手

 

 

 

ほぼ・・計画性も無く

行き当たりばったりで向かった先は

 

 

南禅寺。

 

南禅寺は・・・

もしかしたら

5年以上ぶり。(たぶん)

 

 

いつもの事ですけど

朝が早く

まだ陽が当たらない場所が多く

紅葉もくすんでしまいましたが

まずはご覧くださいまし~♪

 

 

 

まっかっか。

この紅葉見て

志茂田景樹を思い出したのは

ここだけのハナシ・・・(笑)

 

 

 

絨毯もまっかっか。

ギャッペみたいじゃん♪

 

 

 

 

 

 

 

椿もキラキラ光ってて

しゃがんで写真撮ってたら

後ろに人影。。。

 

たいしたことない景色でも

カメラマンが必死に撮ってると

「何撮ってんだ?」って

気になるのはカメラマンの性・・・(笑)

 

気が付いたら人だかり。

いやぁ。そんな・・・

そんなすごい景色がそこに在るわけじゃないんすよ・・・笑い笑い

 

 

 

京都の紅葉の方は・・

真っ盛り!

 

まだ青い所も

あるけどね~。

12月初旬までは

まだ楽しめそう・・♪

 

 

***

 

 

南禅寺と言えば・・

水路閣。

 

 

朝からここは人気の場所で

人だかり。

順番に記念撮影してらっしゃいますけど

撮影ポイントで立ち止まって

スマホ画面の自分の写り確認するのやめて~笑い泣き

 

みんな写真撮りたくて

チャンスを狙ってるんですよ。

 

 

撮り終わったらさっさと場所・・・空けて頂戴。

 

カメラマンさん達・・みんな文句も言わず

じーっと我慢して待ってますけどね。アセアセ

 

 

 

 

さて。

運動不足解消に

ちょっと歩くか。と

インクラインの方までぐるっと回ってきましたよ。

 

 

高台から見る京都の風景。

 

中央に平安神宮の赤い鳥居と

右の奥には大文字。

いつか・・・五山の送り火も見てみたいなぁ。と思いつつ

混雑嫌いなアタシ・・・♪

無理かも~(笑)

 

 

 

 

春なら桜が満開で

人だらけのインクライン

 

静かでひっそり。

 

 

やっぱ京都は平日。

 

実感したのであーる。

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

この日も3万歩近く歩いたし。

写真もいっぱい。

 

しばらく京都ネタ

続きますウインク