とある撮影スポットで

カメラ構えていたときの事。

 

知らないオジサンが

ケータイ電話を拾ってね。

「だれか~。ケータイ落としてないか?」って

声かけてくれたのよ。

その場にいた人はみんな自分のケータイじゃないみたいで無反応。

私も自分の鞄の中確認して

一安心。

オジサン・・・持ち主の分からぬケータイを

そのまま近くの岩の上に置きました。

 

 

そんな様子を横目で見ながら

 

 

 

 

 

・・・後半へ続く・・・

 

 

 

桜と夕焼け。

 

桜は日本人にとっては

ほんと特別な花だねェ。

 

そんな桜が終わって

じきに鵜飼いが始まるよ♪

 

 

鵜飼い船が夕日に照らされて

光ってました♪

 

 

 

 

夕日の中を走っていく自転車のシルエット。

 

自転車の女子高生・・・

青春やな~。

 

 

もしも人生やり直せるなら

女子高生に戻って勉強し直したい・・・💦

 

 

 

 

 

 

 

 

****前半の続き****

 

 

 

 

んでね。

撮影してたら

ケータイがけたたましく鳴り響く。

みんな自分のポケット確認して

自分のケータイじゃないとわかったら

知らん顔真顔

明らかに落とし物の岩の上に置かれたケータイが鳴っている。

近くにいる全員知らん顔。

 

ああ、日本人。真顔

 

ケータイが落ちてても

盗みはしないけど

触りもしない。

面倒な事に巻き込まれたくないという事か?

 

仕方なく私がケータイに出ようと思ったが

手にしたとたん切れた💦

(ケータイカバーのポケットにはクレジットカードが2枚・・コワ💦)

コチラからかけ直してやろうと思ったが

ロックがかかってて操作できない。

困ったな、と思ってたら

再びコール。

 

出てみたらやはり落とし主が探してる模様。

落ちてる場所を説明して電話切りました。

 

私は近くにいたおじさんに

「すぐに撮りに来るそうです」と伝えて

撮影に戻ったら

じきに落とし主が戻ってきたようで

おじさんにペコペコお礼を言ってました。

オジサンも自分の手柄のようにへらへらと・・・ww

 

 

 

 

そんな様子を横目で見ながら

「電話出てあげたの私なのよ。そのおじさんは知らん顔してたんよ」と

心の中で叫ぶぴよこでした(笑)ちっせ~💦

 

 

日本人ってさぁ。

良くも悪くも

日本人ww

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

もしも私が携帯落としたら

電話鳴らすから

お願いだから誰か出てチーン