ヒロミのリフォーム番組見てると

我が家もDIYで何とかならんか?と

考えてしまう。。。

道具と筋力が欲しい(笑)

 

 

 

 

****

 

 

 

 

 

知恩院

 

 

ここも初。

 

さぁ・・行くぞ!

と気合をいれたものの

目の前につながる

長い

長い階段・・・。

 

何故か白い傘のオネエサンがモデル立(笑)

 

 

 

気合を入れて山門まで来たけど

その向こうにも

長ーい階段。

 

滝汗滝汗滝汗

 

頑張って登りました。

 

 

 

休憩はさまんと・・

きついよ。

1段が結構高いし。

 

お寺って

階段多いやん。

年取ったら

こんなトコ

来れんなぁ~って

いつも思うんやけど

知恩院は

ちゃんと山門前から

本堂前まで

別ルートで

シャトルバス出てました(笑)

そりゃそうだ。

足腰弱ったら来れねーもん。

 

 

 

 

振り返れば

いい風が吹き抜けて

気持ちのいい階段上部。。

 

腰かけてしばらく休憩・・(笑)

1段が高いから腰かけるのにちょうどいい・・・わはは。

 

 

なぜか写真は階段ばかり・・・ww

 

 

 

 

 

小高い場所にある

知恩院・・。

帰りは裏の方へ。

コチラも結構な階段。

下りなので

スタコラサッサ♪

あがるなら結構きついと思う~。

 

 

 

 

さて。

次の目的地へ~♪

 

 

 

 

フォローしてね!

ペタしてね

 

何歳になっても

行きたい場所に行けるように

足腰・・鍛えておかんとな。