早朝草むしりしたら

早朝にも関わらず

汗ダラダラ・・。

あまりの暑さに

1時間半で継続不能・・・。

 

猛暑・・ぶり返し。

ツラーえーん

 

 

 

***

 

 

 

 

 

山の上の

行基寺

 

 

見晴らしいいらしいっす。

 

早朝過ぎて

9時の拝観時間まで待てず

景色...確認できんかったけど(笑)

 

お庭だけこっそり楽しんできましたよ。

 

 

なーむー。

 

いろんなお地蔵さんがたくさん。

 

 

背の高いお地蔵さん

低いお地蔵さん

 

寝転がるお地蔵さん

 

 

立ってる・・・足見え地蔵

 

 

 

 

足組んで考える地蔵

 

 

歯が痛い・・・地蔵・・(笑)

 

 

 

 

 

 

1体ずつ表情見ながら

撮影してきたよ。

お賽銭も忘れずに合格

 

他にもいっぱい個性的なお地蔵さん。

 

みんなと違ってイイんだよ。

それが個性(笑)

 

 

 

 

行基寺

月見寺とも言って

お月見でも有名です。

 

9月13日の中秋の名月には

イベントも行われるようで

ちょっと・・気になる~♪

 

 

 

 

 

 

***

 

 

基本・・・活動は朝。

お月見・・・行けるかなぁ~。

 

ココ。。山の上

けっこう急こう配の道を上っていくので

スリル満点。

 

 

 

 

 

 

お月見だんご お月見だんご
2,160円
楽天

13日・・お天気気になるな。

 

 

 

フォローしてね

 

ペタしてね