HOP STEP JUMP WITH わんこ

HOP STEP JUMP WITH わんこ

わんこと一緒に成長できたらいいなぁ

Amebaでブログを始めよう!

昨日は、風が強かったけれどお天気がよかったので

毎年2月11日に行われる「神奈川訓練士会」主催の訓練競技会に

行ってきました。


今回は参加しないつもりで申し込んでいなかったんですが

当日申し込みができるとのことで、お天気が悪かったり

プーシャの体調が悪かったらやめようと思っていました。

でも

幸い、お天気もよくプーシャの体調もよかったので

練習のつもりで参加しました。


昨年末からの悪夢がよぎりましたが

昨日はぷーちゃん、珍しく練習のときテンション高かったです。


でも本番になるとやはり・・・

リンク外の様子が気になって、脚側は遅れ、伏せからの停座が二声符

(ノ_・。)、そして体符も使いましたが

前回よりは回復の兆しが見られた競技内容だったと思います。


訓練士会の競技会なので、点数もあまり厳しくなかったと思います。

96.6で久々の95点以上で6位でした。

でも・・・点数が出てみると人間欲が出るもので

5位以内入賞なのであ~~~あれがなければ・・・

なんて思ってしまうんですよね(;^_^A


病気の時は、また参加できるなんて思わなかったので

私ってやっぱりダメだなぁ・・・

反省している今日でした





今年に入って、ブログを定期的に更新しようと思っていたんですが

やはり、サボり気味です(;^_^A


プーシャですが、昨年12月から調子が悪く心配してしましたが

ようやく落ち着いてきたので、今日すご~~く久しぶりにトリミングに

行きました


モシャモシャの伸び放題だったんですが

この伸び伸びを生かして、初めてアフロにしました

これが意外と似合ってて親ばかですが

可愛いです



     HOP STEP JUMP WITH わんこ   HOP STEP JUMP WITH わんこ


リアンはトリミングから帰ってきたプーシャからいつもとちがう

匂いがするのかクンクンしています

プーシャは迷惑そうです

元気になってよかったね、プーちゃん



    HOP STEP JUMP WITH わんこ    HOP STEP JUMP WITH わんこ

今年もお正月恒例の箱根駅伝の応援に行ってきました。


今年はぎりぎりに行ったので、先頭が通り過ぎる時に到着。


慌てて応援したので、ゆっくり応援できなかったです。


今もまだ選手の皆さんは頑張っていますね。いろいろなドラマがあって

毎年見入ってしまいます。


    HOP STEP JUMP WITH わんこ       HOP STEP JUMP WITH わんこ   


昨年の12月からプーシャに原因不明の腹痛があり、すっきりしません。

ここのところ、お腹が痛いときのお祈りのポーズやお腹グルグルがなくて

一安心していたんですが、今日の明け方にまた、お腹が鳴りだし祈りのポーズも

何回もして、食欲もありません。


外にはすごく行きたがるので、駅伝の応援には一緒に行きました。

すごく元気に歩くんですよね。

何が原因なのかはっきりして、元気になって欲しいです。

    

        ↓ これがお腹が痛いときの祈りのポーズです。 
  
          HOP STEP JUMP WITH わんこ
      


         ↓ 応援しているときは元気です。


          HOP STEP JUMP WITH わんこ