今週末開催のGP-EAST第1戦、高橋プロの予選会場はバグース六本木店です。
予選の試合開始は3月2日(土)11時すぎごろだと思います。
種目は10ボール 9先 勝者ブレイク セルフラック。
シングルイリミネーションなので、高橋プロは3試合勝てば予選通過です。
組み合わせ
1回戦
内藤栄二 vs 尾崎孝太A(①)
中村勝 vs 李佳(②)
2回戦
高橋邦彦 vs 北口信貴A
早川英房 vs 大平和樹A
①の勝者 vs ②の勝者
早瀬優治 vs 大田重喜A
(GP「グランプリイースト」 公式ブログ
より転載)
決勝会場は千葉県船橋にあるデキシークラブで、決勝の試合開始は3月3日(日)12:00より。
観戦料は当日2000円です。
詳しくはGP「グランプリイースト」 公式ブログ
へ。
予選から速報の予定です。
高橋プロモデルのMEZZキューが発売になりました。
三木さんの公式サイトの紹介ページはこちら 。
Kunihiko Takahashi Professional Model 高橋邦彦 - Mezz Cues -
札幌のビリヤード・ダーツショップ「K'sLink」 さんで取り扱いがはじまっています。
札幌のお店ですが、このキューを買えば送料無料です。
K'sLink アドバイザーBlog | EXC-7TA5w入荷
昨日開催された「ポケットビリヤード選手権 関東予選」の詳しく正確な試合結果は以下のとおりです。
高橋プロは勝者2回戦からの参戦でした。
勝者2回戦 高橋邦彦 300 対 246 福嶋政人さん
勝者3回戦(勝者最終) 高橋邦彦 298 対 300 山本久司プロ
敗者3回戦(敗者最終) 高橋邦彦 300 対 292 村山博之プロ
昨日の試合の写真はビリヤードデイズ さんで。
http://www.billiards-days.com/フォトギャラリー/フォトギャラリー-2013年2月/
-------------------------------------------------------------------------------
ここから感想です。
久しぶりの試合観戦と速報でした。
今回はしんどかったです。
試合は接戦ばかりで、ヒヤヒヤしたり安堵したりと感情の揺れ幅が大きかったです。
それに、バグース新宿店は広い!
観客がいるカウンター席から遠いテーブルでの試合はボールの判断は難しかったです。
これはついては自分の目がよくないというのもあって、2、6、8と、3、4、5。あとは11、12、13、14あたりを見分けられませんでした。
コンビで落ちた的球が何番だったかとかわからないことも多かったです。
スマートフォンの設定がなぜか飛んでいてネットに接続できなかったり、予備の携帯端末を持っていたのはいいが操作に不慣れで更新に時間がかかったりしました。
いろいろありましたが、接戦を制して高橋プロが予選通過なさったので嬉しいです。
決勝での好成績を祈ってます。
高橋プロは本日開催の関東予選を通過し、決勝に進出されました。
決勝は3/17(日)、兵庫姫路の「クエッション」で開催です。
高橋プロの次の試合は3月2日、3日のGP-EAST第1戦です。