高橋邦彦プロへの応援ブログ  -72ページ目

高橋邦彦プロへの応援ブログ 

プロビリヤードプレイヤー 高橋邦彦プロとファンの方への応援ブログ

今さらという感じもありますが、まだ書いていなかったので要項です。


種目は10ボール、勝者ブレイク、コールショット、セルフラック。


13日(土) 8先  ダブルイリミネーション 試合会場は池袋ロサ

14日(日) 9先  シングルイリミネーション ベスト128戦からベスト32戦まで 試合会場は池袋ロサ

15日(祝) 9先  シングルイリミネーション ベスト16戦から決勝戦まで 試合会場は竹芝ニューピアホール


3日間とも、10時試合開始です。

ただ高橋プロの最初の試合は、過去の経験から12時ごろに開始じゃないかと思います。

ちなみに去年の試合開始は12:05ごろ、おととしは11:56ごろでした。


------------------------------------------------------------------------------


東京のあすの予報は晴れ。

最高気温35℃の予報が出てます。

ここ一週間ほど半端なく暑いです。

会場自体はエアコンがきいていると思いますが、移動のときに汗びっしょりとなることが予想されますので、参戦、観戦の方々におかれましては、体調を崩されませんように。

東京は暑いですよ!







今週末開催のジャパンオープン。


高橋プロの土曜の予選会場は池袋ロサです。


まだ組み合わせ等は不明です。


JPBF 奥村健プロが14-1に引き続き、ジャパンオープンにも参戦です。


奥村プロの予選会場も池袋ロサです。


今のところ予選から速報の予定です。


ですが、ロサ会場は広いのでスコアが見えにくいかもしれません。


スコアが間違っていたらご容赦ください。





7月13日、14日、15日にジャパンオープンが開催されます。


今年は3日間開催で、ゆとりのある試合進行になると思います。


スケジュールはこんな感じです。一部憶測を含みます。


7月13日(土) 多分ダブルイリミネーションで128まで選出。

         予選会場は複数。


7月14日(日) ベスト128からベスト16までシングルイリミネーションで選出。

         予選会場は池袋ロサ。


7月15日(祝) 竹芝のニューピアホールで、ベスト16戦から決勝戦


7月15日の決勝観戦チケットは、チケットぴあで発売中です。

ビリヤード 第26回 ジャパンオープン 一般発売 | チケットぴあ


まだチケットに余裕はあるようですが、観戦予定のかたはお早目のお買い求めを。

最近、決勝会場に行っていないのではっきりしたことはいえませんが、以前立ち見は相当きつかったので立ち見券の1500円だったら1000円足して後方の指定席券を買っちゃったほうがいいんじゃないかと思います。

余裕のある方は2000円足して前の方の指定席を。


13日、14日の予選観戦チケットは予選会場で発売です。

1日券は1500円、2日通し券は2000円なので、通し券がお得です。

他会場に入るのにはチケットの半券が必要です。



高橋プロは6月22日、23日に開催された「全日本14-1オープン選手権」で優勝しました。


詳しくかつ正確な試合結果はこちら

第41回全日本14-1選手権



高橋邦彦プロへの応援ブログ 











高橋プロ、優勝おめでとうございます。


試合中(厳しい場面もあったので時々)も、優勝後も、帰路の電車の中でも、今も、にこにこしてます。