USTREAMの画面からの判断なので、間違ってるかも知れませんが、だいたいこんな感じです。
300点先取です。
USTREAM:全日本オープンローテーション選手権大会 / ビリヤード
今度の日曜(3/16)に開催の全日本ポケットビリヤード選手権大会、組み合わせが発表になりました。
高橋プロはオープン級2組です。
詳しくはこちら。
第64回全日本ポケットビリヤード選手権大会・本戦組合せ
種目はローテーション、300点です。
64人の選手をダブルイリミネーションで32人に絞り、そこからシングルイリミネーションになります。
順調にいけばダブルイリミは2連勝で通過、その後5連勝で優勝です。
残念ながら、当ブログでは試合会場からの速報はありません。
高橋プロはオープン級2組です。
詳しくはこちら。
第64回全日本ポケットビリヤード選手権大会・本戦組合せ
種目はローテーション、300点です。
64人の選手をダブルイリミネーションで32人に絞り、そこからシングルイリミネーションになります。
順調にいけばダブルイリミは2連勝で通過、その後5連勝で優勝です。
残念ながら、当ブログでは試合会場からの速報はありません。
先日開催されたGP-EAST第1戦、優勝は赤狩山幸男プロ、準優勝は山本久司プロでした。
高橋プロの次の試合は3月16日、兵庫の「クエッション」で開催の全日本ポケットビリヤード選手権大会です。
---------------------------------------------
このブログをPCでご覧の方はお気づきかも知れませんが、右側にあるテーマ欄が相当長くなっております。
次の試合までには、このテーマ欄の整理をします。
記事へのリンクの混乱があると思いますので、ご了承ください。
高橋プロの次の試合は3月16日、兵庫の「クエッション」で開催の全日本ポケットビリヤード選手権大会です。
---------------------------------------------
このブログをPCでご覧の方はお気づきかも知れませんが、右側にあるテーマ欄が相当長くなっております。
次の試合までには、このテーマ欄の整理をします。
記事へのリンクの混乱があると思いますので、ご了承ください。
予選最終
予選最終 途中経過
予選最終 途中経過