バグース ペアマッチの感想 | 高橋邦彦プロへの応援ブログ 

高橋邦彦プロへの応援ブログ 

プロビリヤードプレイヤー 高橋邦彦プロとファンの方への応援ブログ

11月27日にバグース道玄坂店で、プロによるペアマッチのイベントが開催されました。


豪華なメンバーでした。


奥村健・奥村りか

高橋邦彦・梶谷景美

赤狩山幸男・河原千尋

大井直幸・大井由希子
栗林達・福家美幸

土方隼斗・江辺香織

塙圭介・曽根恭子

水下広之・木村真紀


久しぶりに奥村プロのポケットが見られるということもあって、イベントが発表になった時から楽しみにしてました。


当日、イベント開始時関より少し早めに行ったのですが、それはもうすごい数の観客。


「ジャパンオープン決勝日のロビーか!?」というほどお客さんが入ってます。


と、この時点では思っていました。


しかし、観客の数は試合が進むにつれてさらに増えていきました。


ビリヤードのイベントでは見たことがないような観客の密集ぶりでした。


一応、2台の試合テーブル近くには、椅子席が用意されていましたが勿論満席。


選手が会場入りした時にはすでにお客さんが並んでいらっしゃったそうで、自分の読みの甘さを悔やみました。


のんびり朝食を食べてる場合じゃありませんでした。


抽選の結果、奥村ペア 対 塙・曽根  高橋・梶谷 対 赤狩山・河原と組み合わせが決まりましたが、この2試合が2回転目に同時に始まりました。


どちらも見たい試合です。


迷ったものの、高橋・梶谷ペアの試合をメインで観つつ、奥村ぺアの様子をうかがうということにしました。


奥村プロのプレイスタイルは相変わらずスマートでした。


残念ながら両ペアとも敗退。


会場はさらにお客さんで混みあってきました。


これから芸能人のゲストも登場するということで、さらなる混雑が予想されます。


なので、そこで帰ってしまいました。


観たかった2試合は観られたので充分です。


後日、会場にいらっしゃった方のブログを拝見したところ、その後もイベントは盛り上がり、堪能されたご様子でした。


イベントのもようは、DVDとなって発売されるそうです。


写真はon the hill!さんのページ で。

https://plus.google.com/photos/101489911269960120169/albums/5679976369806382865?banner=pwa#photos/101489911269960120169/albums/5679976369806382865


BAGUS PREMIUM 9 パート① 試合編|バグース広報部のブログ
http://ameblo.jp/bagus-koho/entry-11095580183.html



BAGUS PREMIUM 9 パート② イベント編|バグース広報部のブログ
http://ameblo.jp/bagus-koho/entry-11094508321.html