3日間開催のジャパンオープン (2011 ジャパンオープン 2) | 高橋邦彦プロへの応援ブログ 

高橋邦彦プロへの応援ブログ 

プロビリヤードプレイヤー 高橋邦彦プロとファンの方への応援ブログ

今年のジャパンオープン男子の大雑把な試合進行です。


種目は10ボールです。




3月19日(土)  


7先ダブルイリミネーションの予選。


128人までしぼります。


会場は、サンビリ荻窪店、ハイランド、ビリヤードロサ、CUE、キャノンボール大森、モナコ国分寺のうちどこか。




3月20日(日)


8先シングルイリミネーションの予選。


ベスト128戦から、ベスト32戦まで。


会場は渋谷のCUE。




3月21日(祝)


8先シングルイリミネーションの決勝。


ベスト16戦から決勝戦まで。


会場は竹芝のニューピアホール。




入場チケットは、ちょっと複雑です。


予選の二日間のチケットは二種類。


・予選一日券 ¥1,500 (各会場観戦可能・出入自由)  

・二日通し券 ¥2,000 (各会場観戦可能・出入自由)


多分、予選当日、各会場の入り口付近で売ってると思います。




決勝日のチケットは、現在チケットぴあにて発売中です。


(Pコード 818-081)




決勝指定席 A~F ¥3.500 

決勝指定席 G~K ¥2,500 

前売り立見 ¥1,500 


どのチケットもまだ余裕があります。


ぴあで買えるのは、3月16日の23:59までなので、観戦予定の方はお早めに。




--------------------------------------------------------------------




追記 2011.2.22 14:24


3月21日(祝)のベスト16からは、当初9先(多分)と書いていましたが、8先だそうです。