(雑談)神の雫 | 高橋邦彦プロへの応援ブログ 

高橋邦彦プロへの応援ブログ 

プロビリヤードプレイヤー 高橋邦彦プロとファンの方への応援ブログ

「神の雫」は週刊モーニングで連載中の、ワインをテーマにした漫画です。


TVドラマにもなったらしいです。


ワインを飲んだ後、登場人物が味を表現するのですが、その表現力の素晴らしさが話題の漫画です。


「両手を広げ 太陽に向かって 朗々と歌うような のびやかなワインだ」


とは、なかなか凡人には出来ない表現の仕方だとおもいます。


それともいいワインを好んで飲んでいる人は、皆さんそう考えながら飲んでいるんでしょうか。


「味が濃くって、うめー」とか、「香りがよくって、うめー」とか「よく冷えてて、うめー」とかじゃ駄目なのか。


もし、この神の雫の原作者がビリヤードの試合をみたら、プレイに対してどんな表現をしてくれるのか、きいてみたい気がします。