そらのひとりごと -2ページ目




2015年7月23日  旦那の実家の犬が天国に旅立った。

本名は違うんだけど、愛称『ぺっちゃん』

11歳。脾臓にガンができてしまった。。。


私達夫婦が同棲し始めた時に、

旦那の両親が

『息子たちが出て行って寂しくなったね』

ってことで飼い始めたビーグルの女の子。

仔犬の頃はヤンチャ娘で

ピョコピョコ飛び跳ねてばかりいたね。

私の車のエンジン音はすぐに覚えてくれて、

いつもシッポ振って出迎えてくれたね。

娘が産まれてからも、

娘の良きお姉さんであり、お友達であり

いっぱいいっぱい遊んでくれたね。

娘のめんどくさい遊びにも

文句も言わずに付き合ってくれてたね。

今日はね、

その時に撮った動画観て 思い出話してたよ。

優しくて元気で食いしん坊で

可愛くて雨の日はちょっと臭くて

お散歩大好きで

お母さんとお父さんのことが大好きなぺっちゃん

苦しくてツライ1ヶ月だったよね。

天国で幸せに暮らしてね。

大好きなぺっちゃん 今まで ありがとう。

あなたのこと ずっと忘れないよ。













七夕を意識した夕飯。



{8B2DF34C-3708-4C03-9762-689CDAF258C8:01}




とりあえず星型で型抜きしとけばオッケー的なサラダ

ゼリーでキラキラ感を出したフルーツポンチ

みんな大好き唐揚げさん













何ヶ月か前に旦那、帯状疱疹になった。

{44771E4D-529C-49E9-B9A2-D699BADF50C0:01}


その頃旦那疲れてた。

いや、ものすごく疲れてた。。。

おでこに赤いの出てきてた。

忙しい忙しいと病院行かずにいて、

おでこの赤いの出てきてから何日かして

会社帰りに車運転してて体調悪くて

耐えられなくなったらしく途中で停まって

救急車呼んだって電話きた。

焦った…。

マジで焦った…。

血液検査に心電図に頭部CTやった。

結果、異常なし。

おそらくストレスじゃないか…と言われて。

次の日やっと皮膚科行ってくれた。

診察室入って3秒で

『帯状疱疹ですねー』って言われたって。

痛がってた。

目もお岩さんみたいになってた。

その日はもう休みなって言ったのに、

午後から会社に向かって行った…。

どんだけ真面目なの…

だから、おでこにでかいガーゼ貼って

大げさにしてやったw

みんなに

『僕ちゃんこんなに大変なんだぜー』って見せてこい

ってwww



あれからも会社のストレスある…

とにかく心配…

無理しないでほしい。



と書いてる私の横で寝ながら屁をこく旦那……wwwww











先日の息子の誕生日ごはん♡



{0A8B8570-431B-4B2D-8FD1-62FE9ECA6AAE:01}

{D713CD4C-CD31-4771-BFFC-A4A37FCCD545:01}

{09BA9DCC-98E0-47BE-8D27-86D4CF065E24:01}


マリオのチョコ、スポンジケーキ、チョコクリームは買ったけど
それ以外は作った!!











無事に息子入学。

娘4年生。

心配事は尽きないけれど、

その子それぞれのペースで

ゆっくりでも

楽しんで

元気に成長してってくれれば

それでいい。

娘、息子、おめでとう♡




{FF4C55B4-48C3-4B15-B85C-10BD990ADED3:01}











無事に息子卒園。

娘は無事に3年生修了。

そんな忙しさの中、

花粉症が激辛。

ゲキカラじゃなくてゲキツラ。

春は好きじゃない。

桜だけは好きだな。

春休みってうるさいな…

もとい、賑やかだな。















カバさんが好きです。


{C8333FB9-FB0D-45FA-9D35-12A86E4ADEE6:01}









でもキリンさんはもぉーーーーーーっと好きです。


{6FA5FF82-A7FB-4853-B73F-945D1F61B6F8:01}