お久しぶりのぽんちゃんママです。
今日 私の母の49日法要が、少し早いですが終わりました。
実は乳がんでずっと闘病していた母
再発を繰り返しては
奇跡的な力と母の頑張りで
お医者さんに言われていた余命を更新していました。
ほんの少し前まで
自力で歩けてたし、ランチを楽しんでたし、ぽてちを抱っこできてた。
そんな強い母を見ていて
母に限っては 死なない と 自信を持っていた私
母もそう思って
不安に押しつぶされそうになりながらも
前向きに頑張ってたね
でも、もう身体が限界だったみたいで
こんなに大好きで離れたくなくても
ずっと側で守っていたい大切な存在でも
死は訪れて
私は無力でした。
まだ信じられなくてフワフワしてます。
毎日ママの事を想ってます。
寂しさがジワジワと押し寄せてきます。
でもやっぱり信じられない。
もう心の中でしか 会えないなんて
亡くなるほんの6日前
姉の結婚式
まだ54歳だったママ
お別れが 早すぎて 寂しいですよ。
ぽてちの成長を誰よりも楽しみにしてくれてるママ
これからは天国から見守っててくれる?
おまけ

母、娘を通り越してまさに親友のような関係でした。
みんなそうかと思いきや…
ご近所の奥さん達とランチした時に聞いた実親との関係
近距離でも、そんなに会わなかったり、会っても何か子供のもの買ってもらう為とか
結構ドライそうだった。
私は逆に大人になってから、母を旅行に連れて行ったりプレゼントをあげて喜ぶ顔を見るのが好きで、親友より彼氏かな?と思うことも
笑
親が健康だと、いてくれるのが当たり前で
ありがたみが薄いのかな?
もちろんそうじゃない親子関係の方もたくさんいると思いますけど。
みんな後悔しないように、たくさん親孝行して欲しいなと思います。
私とぽてちは将来どんな関係でしょう?
ちと不安、、、
ママと私のように、ラブラブでいますように


