おはようございますドキドキ

大晦日ですねチュー
今年も今日で終わり、はやいな〜と朝からしみじみです照れ


さて、遅くなり大変申し訳ないのですが先週開催されたwsのレポの続きです爆笑

午後のチョコミントの大人パフェですドキドキ



グラスの中のソース、ゼリーを作ります
ソース作りに色々と多用できる、アレを使いますニコニコ



そして、時間がたつと透けてくる粘土を使ってすぐり作り爆笑
まんまるでかわいいですねドキドキ


お次はメインのアイスをふたつ作っていきます音譜

フェイクスイーツの世界ではレギュラーメンバーのアイスですが、今回は先生が編み出した方法での作り方でしたラブラブ
アイスの形成では苦戦してる方もちらほらあせる
難しいですよねあせる



ソースの上にクリームを絞ります
これも綺麗に均等に絞れる方法がありますチョキ


土台部分はこんな感じです音譜音譜



そしてアイスを乗せて、アイス特有のひんやりした質感を足します恋の矢

すぐりやチョコレートをトッピングしたら、完成です!!



クラッシュチョコの配分やすぐりの垂れ具合にもオリジナリティが出ていますねニコニコ

すぐりは1週間ほどで透けますので、もう綺麗に透けていますでしょうか??


今回は平日にも関わらず2枠とも満席で、ご受講頂きました皆様ありがとうございました合格

完成した作品を並べて写真を撮るときの皆様の嬉しそうな顔を見てわたしも嬉しい気持ちになりました照れ


今日で今年も終わりですが、今年はわたしがクレイパティシエールになれた年でしたドキドキ

来年もより一層精進して参りたいと思いますのでよろしくお願い致しますお願い

それでは良いお年を…ドキドキ