宮崎旅行

こんにちは宇宙人くん

本日(1月25日)、九州福岡も吹雪です。

あ〜宮崎は温かかったなぁやしの木

 

ゴルフ旅行ではなくただのホテル旅になった宮崎ですが、

時間を持て余す?のでここは何年も何年も行ってみたかった高千穂峡へ車

 

三が日で道路は渋滞もなく快適音符

しかし、高千穂神社?手前から初詣の渋滞に巻き込まれてしまい、3分くらいのところを30分?かかりましたポーン

肝心の目的地はインバウンドのお客様ばかりで空いてました爆  笑

 

下調べをほとんどせず、ただただ高千穂峡の写真だけ見て行ったので

どこの駐車場がいいかもわからず、駐車場の誘導員さんに誘導されるままに第2駐車場へダッシュ

 

やや気が遠くなりそうな感じがあり途中で駐車場を移動した方がいいのではと悩んだものの

遊歩道は風情あってよかったですイエローハート

スニーカー必須!

 

imageimage

 

imageimage

 

自然はすごいなぁ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

image

 

橋の上から写真で見た光景が爆  笑飛び出すハート

 

image

 

絶対ボートに乗りたいおねがい飛び出すハートという気持ちでいっぱいだったのですが

 

image

家族4人で1隻は不可??

しかも5100円笑い泣き

 

う〜ん・・・・家族で1万笑

 

しかし、高千穂に次回いつ来れるかわからないので清水の舞台から飛び込む思いで

imageimage

ボートは予約制で最大ボート数は決まっているようですが・・

治外法権の水の上はカオスでしたガーン

ここは日本語は飛び交っていないガーン

皆さんボートがぶつかってもお構いなしに動画撮影にお忙しいポーン

 

そして橋の上から見た景色の方がなお美しいスター

 

まぁ・・・次回はボートはないな泣き笑い

 

とはいえ高千穂峡は本当に神々しくてコロナ後遺症で愚図っていた私の身体は帰る頃にはすっきりしていたのでしたスター

 

あ〜本当に素晴らしい場所ですキラキラ

 

小学生4年生、2年生は高千穂峡で楽しめたか?

もちろん大満足の観光地だったようです。

自然の壮大さに感激してましたよ。