前回から半年ほど、、、

 

 

ノートの記載をしていなかったので

 

 

この前ガストでお茶をした時に、携帯を片手にノートにメモしてみたよ♪

 

 

2015年11月から2016年6月までチーン

 

 

(半年も放置していたんだ滝汗

 

 

image

 

 

一面ぎっしりねニヤリ

 

 

image

 

 

ちょっとした達成感!笑

 

 

※よく見ると火災保険って書いたつもりが「火炎」って書いてあるけどね真顔

 

 

携帯のアプリで計算しているから、先月と当月の比較をして書き写すだけ!!

 

 

↑と↓の矢印で変動を書くとどれだけ使ったかが分かりやすい爆  笑

 

 

2013.11.24.日

image

 

 

あと今月から、一人暮らしで今まで光熱水費も寮負担価格だったけど

 

 

細かく記載していきます!!

 

 

image

 

 

いろいろブログを見て上にメモしたのが平均というか、目標値!!

 

 

水光熱費で1万円弱にしないとねチョキキラキラ

 

 

がんばります☆

 

 

 

 

 

 

 

・・・とりあえず、

 

 

先月は引っ越し費用がすごく大きい負担だったと反省です。

 

 

まったく引っ越し用の貯金をしていなかったので、

 

 

今までの貯金を崩しての生活です。

 

 

一応、新しい家具家電を買ったので約27~8万+αの費用なので

 

 

約30万円は使っちゃったなチーン

 

 

欲しいものはきちんと選んで買ったから後悔はないけど。

 

 

。。。結局、今年の貯金目標を大幅に減らすことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

赤裸々に書くけど、

 

 

4か月前は200万の貯金があって、

 

 

来年の1月までに300万円にする目標だったけど

 

 

修正して250万以上の貯金が目標です☆

 

 

(この金額も財形とか含まれているからすべてが引き出せるわけではないけど)

 

 

もちろん、今年は家族旅行に行くからその費用も含めての貯金額です。

 

 

贅沢はできないけど先取り貯金、コツコツ頑張ります!!ニコ

 

 

 

無理しない程度に遊べる節約生活、もっと頑張りたいなキラキラ