梅酒の瓶アクアリウムを始めてそろそろ2ヶ月がたちます

水草がよく育ってくれて すぐにジャングルみたいになります

庭仕事とアクアリウムごっこのお手入れが私の毎日の朝の日課です


真ん中の瓶が4リットル 左右の瓶は6リットル


ショップのお兄さんに「最初のうちは毎日水をとりかえた方がいい」とアドバイスをもらったので頑張ってました

最近は水草も魚たちも環境に慣れてきて 私もお世話の手順に慣れてきたので 1週間に2.3回 時間を作れる時に水のとりかえや水草の剪定をします

水の取り替えはポンプで水を抜いて 抜いた分を付け足すだけなので15分もかからないです

でも 瓶の周りにうっすらと苔?藻?がつくので その汚れが気になり出した瓶だけ 内側を拭いてあげます

あとは眺めながら伸びてきた水草をカットするだけです、、この作業は庭仕事と似ている感じがします


やっていると どこを切れば新しい芽が出やすいかわかってきます(適当ですけど)

ショップのお兄さんのアドバイスもまちまちで 1人の人は「色が悪くなったら新しいのを植えればいい」と言いますが もう1人の人は「伸びてきた部分を切って それをまた植えるといい」「切った方の根は残しておけば新芽が出てくる」と言います

私は後者のアドバイスを採用してるわけです


ベタは1人でかわいそうなんだけど むやみにメスを入れて相性が悪いと互いがストレスになるというのでペアにしません

他の魚との相性も難しいみたいです


グッピーはオス(あおまる)とメス(あかまる)を入れてますが まだ赤ちゃんグッピーにお目にかかれていません

オスの方が少し小さいです

メスはもう1匹いますが 3匹とも元気です


↑この瓶には一番はじめはメダカを入れてましたが 私の失敗もあったのか1匹だけになってしまいました、、写真には写ってませんが なんか大きくなってます

グッピー投入によって 縄張り争いのストレスで⭐︎になるかな?と心配してましたが 最近はうまく共存してるようです、、生き延びてるこのメダカ君の生命力を感じます


真ん中の小さい瓶にはランプアイ(あおまる)とラスボラ(あかまる)が共存しています

ランプアイはメダカの仲間だそうです、、確かに目が光るだけで体つきなどはメダカにそっくりです

先日 1匹赤ちゃんを発見しましたが もうここ数日見つけることができません😢

⭐︎になってしまったのかなあ😂


レッドシュリンプは ベタの瓶とランプアイの瓶に入れましたが 前者は全滅(いつもベタにつっつかれていた) 後者はまだ数匹泳いでいます


どの瓶にもお掃除してもらうためにラムズボーンを入れてます


他の人が見たら なんて事のない水槽もどきですが 私にしたら大切な小宇宙です