今通っている整体の先生と 神社巡りの話をよくします

彼は御朱印をいただきながら回っているとのことで 若いのに素敵な趣味だなと思っていました

そして先日 ある友人から「桜で有名なお寺では桃色の墨で御朱印をいただくのに大行列ができると」か「見開き全部を使う御朱印がある」とか いろんな形の御朱印があって 今は御朱印ブームなんだと知りました

2013年の伊勢神宮と出雲大社のダブル遷宮の頃からじわじわ始まったらしいです

パワースポットというのももてはやされた頃だから それに拍車をかけたのかもしれませんね


私といえば 大昔御朱印を集めていたけれど次第にやらなくなってしまっていましたが 昨年伊豆北条寺に行った時に御朱印帳を買って また御朱印を集めようかなと思い立ったのでした

御朱印ブームの波に知らずに乗っかっていたのでした


新旧御朱印帳です

左の一冊目の表題は どこかのお寺さんで書いてくださいました、、のどかな時代だったと思います

右の御朱印帳は北条氏の家紋に惹かれたのでした💦義時礼賛 笑


昔の御朱印帳の記念すべき第一頁目は十輪寺でした


今回の伊勢と京都の旅でも いくつかの御朱印をいただきました


伊勢神宮の内宮外宮

下宮の印 内宮の印 という印のスッキリ感がすてきですね


左の廬山寺のものはなんとなく勝手に平安の香りを感じてます 笑


なんと!昭和56年にも廬山寺で頂いてました!

先ほど写真を撮る時に気がつきました

廬山寺に以前に行っていたなんて、、どこに行ったか忘れてしまってるってことですよね

御朱印があって 自分の履歴がわかってよかったです


世の中的にも個人的にも訪れた御朱印ブームに乗っかって 御府内八十八ヶ所でも 全部いただくと お財布が寂しくなるのでいくつかの御朱印をいただきながら回りたいです