真夏の北海道は苦行の連続!?〜知床 釣り編〜 | ぽんたの呑んだくれ日記

ぽんたの呑んだくれ日記

はじめまして。ぽんたと申します。
お酒と食べる事が大好きな呑兵衛SEです。

日々の晩酌やごはんなど
個人的な日記として、気ままに更新しております。

3時起床で支度をして3時半に民宿を出発!
街頭がほとんどないので星がキレイでしたが
流石にスマホカメラでは映りませんでした(*_*;
 
 
4時に漁船のかたと合流した時には
だんだんと空が白ばんできました!!

 

 
 
第八平成丸@宇登呂
 
今回の旅のメインのお楽しみは
人生初ホッケ釣!!
 
旅先なので装備もフルレンタル
電動リールちゃんと使うの初で少し緊張…
(そして凄い重い…)
 
 
この日は天気もド快晴で
ご来光的なものも見る事ができました!!
(めっちゃ美しぃぃぃ!)
 
 
潮の流れはかなり穏やかですが
150mまで落とすので
地味にオモリが重い(120号=450g)
 
この船のルールとしては
1ポイント毎に1投という感じぽくて
1回ヒットして巻き上げたら
次のポイントに移動でした!
 
1投ごとに比較的早く喰いついていて
釣果は良かったのですが
肝心のホッケは釣れず~( ;∀;)
 
150mから釣りあげるので
浮袋が口から飛び出しててグロい!笑
 
 
しかも岩礁がものすごくて
オモリ3つも紛失しました(@_@;)ぐぇぇ
 
 
黒ソイ、タラ、エゾメバルなどなど…
釣るのは楽しいけど、
釣っても釣ってもホッケはかからず
 
 
 
結局ホッケは
1匹も釣れませんでした
( ;∀;)ピエン
 
凄い残念!
絶対にまたリベンジするぞー!!!
 
そして今回1番の大物がこちら!
70cmくらいのタラです!
 
持って帰ってタラチリ鍋にするぞ~~~!!!
 
 
 
釣った魚は第八平成丸さんに紹介を頂いた
知床ジャーニーさんで加工をしていただき
真空パック&クール便で発送しました!
 
本当は土曜日休みだったみたいですが
ご厚意で開けて頂き感謝です<(_ _)>
 
そして知床とはお別れして
本日の宿泊場所川湯へと向かいます~!
 
川湯編へと続く!