先日、体育大会が終わりました。


なので、そろそろ受ける授業をもう1教科増やせないか…と思いつつ、悩み中。

連休明けに聞いたときには、長女は渋い顔をしたので、たぶん嫌なんだろうな。今も気持ちは変わらないと思う。

サポートルームに通っている他の子はどうなんだろうと思って、昨日、長女に聞いてみたら、今まで通りにサポートルームに通っている様子。

もし、その子が授業に参加する時間が増えているならば、『じゃ、長女も授業を増やしてみたら?』と言おうかと思っていたけど、やはり今は授業を増やすのはやめておこう。


それに、以前よりもサポートルームに来る子が増えている。前に聞いた時よりも3人は多くなっている。

クラスに行かずにサポートルームに来るようになったのか、それともずっと家に居たけどサポートルームに通えるようになったのかはわからないけど…


なんで、長女はクラスで授業受けるのが嫌なんだろうかとはいつも思うことで、長女もはっきりとした理由を言ったことはない。

問いつめても御互いにしんどくなるので、しつこく聞かないようにしてるけど、理由さえわかればどうにか出来そうな気もするけど、そう簡単にはいかないのかなぁ。

嫌いな教科に行きたくないというのはわかるのだけど…


私も中学時代は学校が嫌いだった。

私の通う学校は悪かったし、荒れていた。

自分が中学生のときは、『これが普通なのか』と思い、諦めていた。

でも大人になってから、他校出身の人と話していたら、「あの頃の〇〇中って、すごく悪かったんでしょ?」と言われて『あ、やっぱり悪かったんだ!』と気づいた。今更…ガーン

まだ、サポートルームが無い時代。

『あんな悪い環境に毎日行っていた私、よく頑張っていたんだ!』と思った。


保護者には見えていないだけで、長女にとって嫌な何かが学校にあるのかなぁ。

中学生って、難しい年頃。

授業に行けないとこちらは心配になるけど、通学出来るだけでも良しとしないといけないのかなぁ。

複雑だけど、同じようにサポートルームに通う子達がいることで、長女も安心しているのかもしれないし…