次は、チクナイン鼻洗浄の紹介です音符

 

企業は、小林製薬様ですbuilding*

 

 

ちくのう症・副鼻腔炎の人の60%が困っていますアセアセ
そんなかんでもかんでも奥にのこる嫌な鼻水は鼻をかむだけでは流れません!!
 
 
 
ちくのう症(蓄膿症)・副鼻腔炎は、副鼻腔に膿(うみ)がたまることが原因で、
鼻がつまったり、嫌なニオイがしたりといった不快な症状が起こる病気です。
膿は粘性が高く、ドロドロしていて流れにくいのです。
 
 
 
チクナインとハナノアの違いは、重曹が含まれてるか含まれてないかで、
 
チクナイン鼻洗浄は、
耳鼻科医も推奨する洗浄液レシピをヒントに開発されましたキラキラ
たっぷりの洗浄液で、ドロドロした鼻水・膿まで洗い流し、鼻の奥までスッキリ鼻うがいできます!
 
鼻うがいが苦手な方でも無理なく使えるシャワータイプキラキラ
 
鼻うがいって痛くなりそうとか、うまくできるか不安って感じるかもいると思いますが、
体液に近く調整した液なので、ツーンとせず痛くありません!
使い方簡単なボトルで安心して鼻うがいができます。
 
 
 
 
6回分とボトルがセットです!
液の作り方も簡単で、
ボトル本体に「原液」を入れ、水道水で薄める
△▽が合うようにぎゅっと締め軽くボトルを振り混ぜる
少し前かがみになり鼻の中に流し込む
 
でOK!
 
私は、蓄膿症ではないのですが、主人がいつも鼻がつらそうなので使わせてみたいです。
HPでセルフチェックができるので気になった方はぜひ♡