こんばんは星

ぽんぽんひかるです照れ


うちは自営業なんですが

(リフォーム関係)

今日は現場の手伝いでしたえー

ピンクのクロスと白のキッチン、建具の可愛い部屋でした。


ピンク色は好きですねぇ照れ

ぽんぽんひかるには身につけても似合わないと思いますが笑い泣き




ダイヤモンドアート、

今日はここまでやりました。

黒色と濃い紫の広いゾーンは終わりました。まだ少しはあるけれど、あとは可愛い色が圧倒的なのでテンションあがりそう口笛


そう言えば今年の春に桜を見にドライブ中に

こんな雰囲気の駅がありましたね。

近づくには、ちょっと道がよく分からなかったのですが来年の春には頑張って近付きたいですニコニコ


私、子供の頃漫画家になりたくて。そりゃぁ、描きまくっていたわけですが。

まぁ、なれなかったわけですがキョロキョロ

今でも何となくお話を考えたりするんですが、そのお話に出てくる駅がこんな感じなのだわ〜って、このダイヤモンドアートのキットを見つけた時に思ったのです。


そんな私、漫画を読むのも好きですが小説を読むのも好きです。


そんな私が買った本本





 

 

 

 

感染症の拡大や地方の過疎化で「祭り」がおこなわれなくなった地域が増え、これまで祭りで鎮められていた八百万の神々が怒り……っていうお話で。

まだ最初の方読んでるんですが、サクサク読めます。


日本の神様とか、

あと、アヤカシとか、

そういうお話がとても大好きで。

Xでこの本の紹介が流れてきた時、これは読まなければ…!って思ったのですよー。


そんな私のオススメの本の中には



 

 

↑コミカライズもされてます

 

 

↑優しくて切ないお話で大好き。



 

↑コミカライズもされてたはず。


 

 

↑コミカライズもアニメ化もされております



 

 

↑漫画です。めちゃめちゃ好きです。聖地巡礼しまくってますウインク


他にも色々あるんですが…


ああ、そして



 

 

勿論夏目友人帳も大好きです。


 

 

やだ、なに、これ気になっちゃう笑い泣き


やっぱり好きを語るのは楽しいですねー。

いえ、実は昨日からイライラストレスかなりヤバかったんですが。

ここは愚痴るより、好きを語ってみようかと。


愚痴りだすと本当止まらなくなるからキョロキョロ

愚痴って吐き出したほうがラクになるかも?とも思うのですがね。


難しいところですね。