何年も前、冬は曇り空のもと暮らす友は、晴れ渡った青空の下、富士山🗻を眺めて感嘆の声をあげた。

夕暮れ時、美しい富士山🗻を見ていたら、ふとその時のことを思い出した。
そうだ、写真をすぐに送ってあげよう🎵


#富士山


秋なのですね~。
気づかぬうちに過ぎてしまう美しい紅葉の季節🍁

たまたま訪ねた場所で味わうことができました✨
気持ちもリフレッシュ🎵



澄んだ空と光に感謝✨
首や顔のまわりをふわふわと優しいものが包み、微かにミーミーという声で目覚めた朝の新鮮な驚き✨❗❗❗

そうなんだ、これなんだ。
猫と暮らすということは😄🍀

映像で観たこともあるし、想像したこともある。

でも実際は、突然だったこともあり、圧倒的なしあわせ感に我を忘れるほどだった。



この年齢になって初めて知る喜びに感謝😆❤



このところ、なんとなく猫づいていた。
岩合さんが撮ったプリンスエドワード島の猫ちゃんをテレビで観た。

猫と暮らす作家の日常を撮したドキュメンタリーも観た。

かわいい雑貨を売っている店でにゃんこの柄のスプーンを買った。

二、三日前に捨て猫がいたら拾って飼うのになぁと、仕事帰りに思った。

で、昨日。
二人の女の子が家を訪ねて来た。猫を飼ってほしいと言って。
ダンナはすぐに断っていた。
それも仕方ない。なにせ実際たくさん世話をしなくちゃいけないのは彼だからね😏
でも、
飼いたいなぁ。飼いたいね~❤
と言ってみた。

ダンナはさりげなく外に出て、女の子たちの姿を見ていた。

(実はダンナも岩合さんの世界中あちこちの国々の猫ちゃんの日常を撮した番組をひそかに観ているのだ。)

隣の家、その隣の家と女の子たちは訪ねて、その後は姿が見えなくなった。

仕方ない。退職したら飼おうっと。
のんびりゆったりね😊🍀

でも、結局



この猫はわが家の猫になった😆✨

不思議なご縁だね😄🍀