いやー、お弁当作りって大変無気力


お弁当に入れるおかずとか

彩り考えて…とか私はできないので

子供の好きな物詰め込み弁当にしてます笑い泣き


彩りあるお弁当作ってる方、尊敬します悲しい


普段、給食で苦手なものとか頑張って

食べてくれたりしてるのでお弁当の時は

甘やかしてあげようスタイルですニヤニヤ


親の好き勝手にお弁当作って

おかずをいっぱい詰めこんで

お弁当の中身を残してきたら

結構しょんぼりします笑い泣き


幼稚園通い始めた最初の時に

そんなことがあり、凹みましたチーン


なので、子供が食べるであろうものを

詰め込むようにしましたウインク


これで私も子供もストレスなく

お弁当食べてくれるので助かってますおやすみ


ご飯の時間はなるべく楽しく

過ごしてお腹いっぱいになってくれれば

それで良しとしますうさぎのぬいぐるみ


栄養バランスとかももちろん

大事なんですけどねおねだり


今は、悩んでいませんが少し前までは

冷食は使わないようになんとか

おかず作ってお弁当作りを頑張ってましたが


ふとした時に、夫から冷食とかも

いろんなものあるから買って入れてみたら?

食べれるもの増えたりするかもよ?真顔


手の込んだものとか冷食とか

楽で便利じゃん真顔


なんて言ってくれて、今では冷食も

少し入れたりして、お弁当作りには

大助かりです飛び出すハート


私の中で、専業主婦の私が冷食使って

お弁当作ってたら何か言われるかも!?

なんて思ってたので使ってなかったんです真顔


私の考えすぎでしたよだれ


今の冷食って美味しいものたくさんで

めちゃくちゃ便利ですね知らんぷり


夫と今の冷凍食品美味しすぎる!なんて

感動しちゃうくらいです爆笑


ちなみに年中の息子はキャラ物の

1段弁当箱ではなく、2段弁当箱で

持って行かせてます笑い泣き


キャラ物お弁当箱の2個分くらいの

量が入りますが、完食してくるので

相当な食欲なんですよね真顔


今日も残さず帰ってくるのかしらポーン


近いうちに便利なお弁当グッズ

紹介しますウインク


需要ないかもしれませんが笑い泣き


↓お弁当箱って種類豊富ですね飛び出すハート