長い自宅保育…終わりましたひらめき


4年という月日…長かったけど

いろんなことしたり、いろんな場所へ

行ったり…たくさんしたな看板持ち


以前住んでたとこでは2年保育の

幼稚園が近かったので

それまで自宅保育でいいか…

という感覚でしたが引越し先は

3年保育のところなので、引越し後に

すぐ入園手続きしましたニコニコ


4月入園にしたことで、入園式も

出席出来て、足並みは揃ってよかった飛び出すハート


本当に入園おめでとう花


自宅保育中は、一時保育を使うことなく

過ごしていたため、幼稚園に通うことで

初めて親と離れてどこかで生活する…

という環境がスタートしましたスター


一時保育使えば自由な時間とか

1人時間…息抜き…できたのに

なぜ使わなかったのか…

ただ、罪悪感のあまりに無理な

だけでした真顔


みなさん、使えるものは使いましょう昇天


話は戻り、今日から幼稚園生活スタート

した訳ですが…まぁ、いろいろあったネガティブ


お迎えのバスが到着10分前に

知らせてくれるので、アラーム後

着替えさせてたら、行かない…と泣き笑い


ま、そんなこと言われても

こっちはせっせと着替えさせて

バスの到着待ってたら

今度は幼稚園一緒に行こう…だったり

幼稚園バス一緒に乗ろう…なんて言ったり魂が抜ける


そんな話してたらバスがやってきて

サッと子供引き受けて、バスに乗せて

行ってしまいましたニヤニヤ


いや、もうね…お別れとか

悲しいとか泣くとかそんな感情を

子供から引き出す間もなく

ササーっと行ってしまったのよ真顔


こっちも行かせる不安より

あっという間に行っちゃったよ…

って感じでしたポーン


サクッと乗せることでグズグズされずに

スムーズに送迎してることに

驚きました滝汗


今日が初日の子ばかりのはずなのに

誰も泣いてない…いや、なんかもう

拉致された子供たち…かと思って

あららららーってなりましたチーン


きっと子供たちバス乗って幼稚園にいくぞー!

って理解する間もなく

バス乗せられてるな…って感じ泣き笑い


午前保育のため、お昼には

帰ってきたものの不安そうに

幼稚園に行ったはずなのに

なんだか楽しかったみたいで安心しましたニコニコ


頑張って幼稚園に行ってきた

上の子に、家に入る前に

幼稚園よく頑張ったね!と伝えて

ギューッとしてあげました飛び出すハート


明日もまた、幼稚園行かない…とか

一緒に来て…とか言われるのだろうか泣き笑い


また明日も楽しみですね!ニコニコ


子供のこれからの成長…

こちらもすごく楽しみです凝視


入園や進級された方々…

本当におめでとうございます看板持ち


環境の変化で大変かと思いますが

一緒に頑張りましょう飛び出すハート