こんばんは

昨日(6/27木)は…
退院一週間後健診に行ってきました〜

最近は夜覚醒することが多くて…
母乳だけじゃ足りなくて
ミルクを足すこともあります

まぁ〜夜といっても22時〜1時位には
寝てくれるので…何とか体がもってます




昨日は診察の前に職場の後輩ちゃんが
息子くんの一週間後に同じ産院で出産



ということで…診察前の30分程度
会いにいってきました

懐かしい病室…あぁまた入院したい…
3人目はないけどもーー

2,926gで生まれた女の子

14:00
受付

14:15〜14:45
赤ちゃん診察(途中授乳あり)

14:50〜15:25
お母さん診察

15:40
会計

授乳に関する問診票を記入

現在は母乳+ミルクの混合!
母乳は1日8〜12回、ミルクは夜だけ1日1〜2回20〜50cc♡
でも時間帯によっては授乳ブラが濡れるくらい張る事も…
夜はおっぱい工場がまだ間に合ってないんだよなぁ…
待ってる間、息子くん…めっちゃ踏ん張ってる

あぁー体重チェックの前に出しちゃうのね…
そして…体重チェック


まさかの産まれた時と同じー

退院時の体重が3,250gだったので…34g/日で
平均30gなのでちょうどいいとのこと

授乳に関する問診票を見て…
夜だけ少しミルクを足してるんですかね?
お母さんに無理のない範囲でうまく付き合って
いってくださいね!母乳もそのうち
追いついてくると思いますよ♡
と言われました

娘
のように完母で育てられますように



続いてお母さんの診察


もうあんまり悪露が出ないと伝えたけど…
まだ少し残ってるねぇ〜と言われました

その通り、健診翌日にドバッと出血!!すごいなー
でも範囲?が8mm〜11mm位なので…
全く問題は無いとの事

空っぽになった子宮内…
でもこんなに可愛い2人の天使を…
元気に育ててくれて、私に授けてくれて
ありがとうって気持ちになりました


縫合した後が少し突っ張っているので…
少し切りますね〜と言われ…
え?痛いんですか!!?
と動揺する私…



でも切るというより、
取るだけで全然痛くはなかったです

1か月健診では貧血の検査があるそうです

何事もなくスクスク育ってくれますように






そして今回の写真は…
6月25日火(生後9日)に撮影したものです


デンマーク発のブランドです

もぉーーこのレモン柄に一目惚れ🍋
個人輸入しようモンなら…送料だけで5,000円位
するので諦めていたところ…
フリマサイトでお安くゲットできました

かわえぇー♡
クーファンも楽天で購入

ベビー掛け布団を畳んでいい感じに

完全にサイズ感を楽しむだけのようなモノです笑
2人目なのでお洋服などは基本おさがりで
あまり買ってない分、私のテンションが上がる…
可愛い服を着せたいなと思っています



26日は手形・足形を取りました

もしかしたら…娘ちゃんの時より
写真や動画が多いかもしれません
笑

最後の赤ちゃん
だと思って…

しっかり噛みしめる毎日です
