こんばんは!
2、3日更新しなかっただけでも随分ご無沙汰な気がします。
文章を書くのが好きだし、でも気持ちがのらない時は書き始めても途中で辞めてしまったり…
書けないというのは、とてもストレスになります。
でも今日はこうして書けているのだから、良い日ですね!
そんなこんなで、今日の日記は先日お邪魔したミニライブのReport。
ヴォーカルのクラスメイトのライブでした。
9月にJAZZフェスを見に行かせてもらった時は時間の都合上2曲しか聴けなかったけれど、今回は前後半合わせて1時間半、計12曲。
洋楽から邦楽まで幅広く聴かせてもらうことができました!
ふたりの歌声は本当に聴いていて心地良い~♬
あんな風に自分のものにできたら、そりゃあ唄うのが楽しいよな~と思います。
終わったあと、一緒に聴いていたクラスメイトが言った言葉がまた、胸に残りました。
「聴いていると自分も唄いたくなるから、ある意味ストレスだよね。良いものを聴くと尚更ね~。」
彼の歌に対する想いを感じました。
ホントそうだよね~
大好きなことを全力で楽しんでいる人は輝いています。
自分もそんな何かをずっと模索していたんだと思う。
そして、出会ったのです!
いや…近くにあったけれど気づかなかったという方が正確かも。
詳しくは近日中にご報告しますね~
(もったいぶるな!?)
それに伴って、このBlogの在り方も考えていこうかなぁなんて思っています。
内容を特化させたり…
いずれは実名にするかも……?!
話は戻り、、、
いつも素敵な歌声をありがとう!
またお招き下さいね~♬
iPhoneからの投稿
2、3日更新しなかっただけでも随分ご無沙汰な気がします。
文章を書くのが好きだし、でも気持ちがのらない時は書き始めても途中で辞めてしまったり…
書けないというのは、とてもストレスになります。
でも今日はこうして書けているのだから、良い日ですね!
そんなこんなで、今日の日記は先日お邪魔したミニライブのReport。
ヴォーカルのクラスメイトのライブでした。
9月にJAZZフェスを見に行かせてもらった時は時間の都合上2曲しか聴けなかったけれど、今回は前後半合わせて1時間半、計12曲。
洋楽から邦楽まで幅広く聴かせてもらうことができました!
ふたりの歌声は本当に聴いていて心地良い~♬
あんな風に自分のものにできたら、そりゃあ唄うのが楽しいよな~と思います。
終わったあと、一緒に聴いていたクラスメイトが言った言葉がまた、胸に残りました。
「聴いていると自分も唄いたくなるから、ある意味ストレスだよね。良いものを聴くと尚更ね~。」
彼の歌に対する想いを感じました。
ホントそうだよね~
大好きなことを全力で楽しんでいる人は輝いています。
自分もそんな何かをずっと模索していたんだと思う。
そして、出会ったのです!
いや…近くにあったけれど気づかなかったという方が正確かも。
詳しくは近日中にご報告しますね~
(もったいぶるな!?)
それに伴って、このBlogの在り方も考えていこうかなぁなんて思っています。
内容を特化させたり…
いずれは実名にするかも……?!
話は戻り、、、
いつも素敵な歌声をありがとう!
またお招き下さいね~♬
iPhoneからの投稿