今週の金、土曜日と(またまた)東京に遊びに行きました。


まぁ、なぜ故こんなにも頻繁に帰るのか…。


そりゃあ、大好きな友達に会いたいし……うーん、あとはエネルギーをチャージする為??


時の流れが早く、目新しいものが溢れる東京は、ただ歩いているだけでも刺激になる。

…と最近気づいたのです。



しっかし、それにしても暑過ぎでしょ~!!!


いやね、仙台も暑いんだよ。


でも、ムシムシ加減が違う。




今回は初の昼行バスでの帰京。
¥3500で帰れるからいいね~。


新宿で降り、大江戸線に乗り、いざ高校時代の恩師である先生の御宅へ。


高校を卒業してからも定期的にラーメンの食べ歩きをお供させて頂いていました。
しばらくお目にかかっていなかったのですが、去年ひさびさにお会いしました。


また会いましょうね~と言っていた矢先に、東京を離れることが決まったのでした。

ちょうど一年ぶりでしょうか。


できたてホヤホヤの新居にお邪魔させて頂きました。

木のぬくもりたっぷりのとてもかわいいお家。
うらやまし~!

ソーラー発電なんて、スゴイ!!


うーん、マンションも良いけど、一戸建てもいいなぁ。

お子さんも大きくなっていて、やんちゃ具合がパワーアップしていました(^^;;


高校を卒業して十数年。

学生だった当時はろくに敬語も使わず、散々失礼なことも言ってすみませんでした。。


毎週、先生の古典の授業が楽しみだったな~。

ユーモアたっぷりで、あまり先生っぽくないところも大好きでした(笑)


今でもこうしてお付き合いをさせて頂くことができて幸せです。


次は、駅前のイタリアンにぜひ!




そして夜は、しろっちともんじゃを食べに月島へ行きました。


下町の雰囲気もなかなか良いなぁ。


もんじゃって美味しいのはもちろんだけど、お店の雰囲気がたまらない~!


いろんなお店を開拓したいけど、いつも「おしお」になってしまう。


常にどこよりも混んでいる気がするんだけど、美味しいってこと??


やっぱり餅チーズめんたいがダントツ美味しいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
photo:02




photo:01



ゲ◯みたいなんて言うヤツ許さないぞ~っ!!

でも、外国の人が見たらどう思うんだろうね(・・;)


モリモリ食べて飲んで楽しかった~!


気の合う友達(センパイだけど)との時間は楽しくて、あっという間に過ぎてしまったのでした( ; ; )



つづく。












iPhoneからの投稿