3連休の中日、松島の海風土(うぶど)という旅館に泊まりに行きました。

3連休の初日と最終日は仕事だったのですが、中日は休み、最終日は仕事だけど、遅番だったので泊まった翌朝出勤できるではないかという話になり、急遽宿探し。

どこも空いてないだろうと、ダメもとで探してみたら、海風土が空いていたのでした。


旅行会社に務めた経験がある人なら知ってるかな??


まずは玄関。
photo:01



機織りがちょっとウサンクサイけど、なかなか良さそうだ。


続いて、お部屋。

photo:02



バリ風ですな。

最近、こういう雰囲気の旅館が多いけど、海風土は確か私が新卒の時からこんな感じだったはず。。


お風呂。

photo:03



猫足のバスタブ!

なんか、イヤラシイ。。


ここのお宿さんは、部屋のお風呂も温泉。

部屋風呂は沸かし湯、という旅館が多いのでポイント高し!!


そういえば、松島で初めて温泉が湧いた旅館だわさ。



さらに夕飯。

photo:04




わーーー!!


好きなネタばかり。

うまかったー!




別注の牡蠣は¥250。

安い~♪ウマイ~~♪♪
さすが、牡蠣の名産地!

photo:05




料理は美味いし、良い雰囲気だから酒が進む、進む。


大浴場は「一の坊」の方が良かったかな。

でもでも、満足でした!
photo:06





あくる日、まったくテンション上がらないまま仕事へ。




やっぱり、泊まりは連休がいいね。。



iPhoneからの投稿