昨日の夕飯は、タイムセールのおにぎり2個とチンジャオロース。

〆て¥260。

なんか、とても得した気分♪




最近グルメネタばかりなんですが…


昨日、行った飲み屋さん…
かなり不思議でした。

我が家の近所は何もないので、よく隣駅まで足を伸ばします。


「苦竹」という名前からして不思議な駅でして、下町っぽい感じで渋~い。

赤提灯系の飲み屋が連なっています。


お邪魔したのは、「べったく」さん。

ホント不思議空間でした。。


まず靴を脱いで座敷に座る。


ママ二人がお客さんに混じって、ほろ酔い気味。


「飲み物のメニューを下さい」と言ったところ、出てきたのがこれ↓
photo:01



ダンボールに画用紙を貼り付けて手書きで書いたメニュー。
しかも、ビールとかウィスキーの写真が切り貼りしてある(笑)

裏返すと、◯◯産キャベツの文字が(大笑)


そんなのは序の口で…

食べ物のメニューを下さいと言ったところ…
「うちね、お通しだけ出して、他の食べ物は出前なの。」


???


(かなり腹ペコなんだけど。。失敗したぁぁぁ)


するとママが、
「お腹空いてるんだよね??お通し多めにするね!」
と言ってくれました。

そうして出てきたのは小鉢にちょこんと入った鶏の煮物。


????


どこが多めなの~!?(T_T)


(ひもじい…店変えようか……でも、1杯だけで、お腹空いたので他行きますってのも言いづらいし……)


そしたら本番のお通しが出てきた!

こちら↓
photo:02



山盛り~!!

どういう組み合わせか良く分からないけど美味しかった!

そして、噂の出前をお願いしました。

どうやら近所の居酒屋さんに頼むらしい。
品切れの場合もあるから確認してくる
と言って、ママ(椿 鬼奴似)が出張に行ってくれました。

ホタテの刺身、美味かった~!
マグロもサービスしてくれました。

そんでもってジャンボシューマイも甘みがあって美味しかった!!

…って言うか、先にそちらの居酒屋で食事済ませてから、べったくに来ればいのでは…??


暖かくなってきたからか、入り口のドアは開けたまま。
すだれ越しに、散歩してるオジさんやら、大泣きしている赤ちゃんのベビーカーを押すお母さんやら、「コケコッコ~~」と叫びなから歩く小学生やら、餌を狙って覗くノラ猫まで…

人間(猫)観察も楽しめます。


お腹も満たされたところで、ママからクラッカーを渡されました。


?????


課長さんの誕生日パーティーをするらしい。

課長さん(初対面)↓
photo:03




同伴の女性がカラオケで「HAPPY BIRTHDAY」を歌った後、ケーキとシャンパンが出てきました。

私たちも御裾分けして頂きました。
photo:04



「結婚記念日とか前もって言ってくれれば、みんなでお祝いするからね~!」


長い人生、一度はそんな記念日もありでしょうか。


気が付けば、日曜日の夜だというのに店内は満席。

みんな常連さんみたい。

お客さんが入ってくると、「いらっしゃい」ではなく「おかえり」と言うママ達。

いろんなお話をして楽しい時間でした。

ねぶたの極意も伝授してもらったぞぃ。


そろそろおいとま。

「また遊びに来てね~♪」
と、お見送りをしてくれたのでした。







iPhoneからの投稿