先日、朗報が届きました。

かれこれ15年近くの付き合いになる友人の結婚。
大晦日の集まりの時にお祝いをした友だちなんですがね…
正式に挙式の日取りが決まったそうです。

沖縄のチャペルで挙げるんだって(*^^*)
私も参列させてもらうことになりました。
毎年ダンナさんになる方と沖縄に旅行に行っていたから、きっと沖縄で挙式をするんだろうなぁと思っていました。

思えば、身近な友だちはリゾートウェディング多いなぁ。

いわゆる「リゾ婚」??

ちなみに私も海がとってもきれいな南の島で挙げたんです。

モルディブ。

さて、何年前の七夕だったか。。

日本でたくさん招いて挙げる式もいいけど、サックリとリゾ婚もなかなかいいですよ~。
開放感たっぷりだし。

家の事情もあって二人だけで済ませてしまったけど、今にして思えば大切な人たちに見てもらいたかったかなぁ、なんて少し思います。

また結婚し直せばいいかな(笑)

それはいいとして…

最近、結婚生活に対する考え方が少し変わってきました。

20代は何かと好き放題やってきたけど、30代は家庭的になろうかなぁと。

仕事も一通りやりたい事はやったし、料理ができないのも、女性としてみっともないし。
友だちと離れちゃって飲みに行けなくなっちゃったし(笑)←これ大っきい!

環境によって思考が変わってきたのは間違いないけど、自分が成長する為の道でもあるのかなぁ、と。



初のぶり大根。
自分としては上手くできたと思うんだけどなぁ。。
photo:01



煮魚入れる皿がない(笑)


話、最初に戻って…

式に向けて意見がぶつかったり、言い争ったり大変な事もあると思うけど、人生で最高に幸せな日を迎えるために頑張ってね。


花嫁姿、とても楽しみにしています。






iPhoneからの投稿