こんにちは!


今回はシンガポールの過ごし方についてです。


まずはこれ!

朝のマリーナベイサンズのプール

なんでプールに誰もいないのかって?

{5E3B4D32-2256-4414-85B2-977C2177A883}

写真じゃ分かりませんが、スコールが降っているため全員避難です!(笑)

(´-`).。oO(人生で一番すごい雨だった😳



雨もすぐ止み、マリーナベイサンズの前のショッピングセンターへ

{1A43B828-5AB2-42F4-BC84-B843C860FFA4}

{15D10CAF-7727-4333-8F61-3334C4C31662}

SUPER HEROS CAFE   ですよ!!!

ロサンゼルスではアメコミを10冊程買いましたが、こちらはCAFE!!

テンション上がりまくりです!

(´-`).。oO(でも、下のフードコートでご飯を食べた後だったので見ただけw


ここをご存知の方も多いでしょう

{F83AAB76-3284-4806-8544-06F4C88EEE6F}

ラッフルズホテルのLong Barです。

シンガポールスリングの発祥のお店です!


{2215D639-A3FF-4BF6-829F-B592C4A471BA}

ゆったりとシンガポールスリングを頂き(約3000円)🍹

{E87E5466-7739-4D82-936F-EB29931C2935}

ピーナッツの殻を床に捨てる



最高ですよ!!!!!これ!!!!

何て優雅な時間だったんだろう😌😌😌


シンガポールにいる間に2回行きましたが、有名店な為、行列が出来ていますが15分くらいで入れたので稼働率は高め

並ぶのを少し我慢して待って見てください!

最高な時間ですよ!


{36C12304-B19E-4C1E-BE45-86DA3FE04C7D}

ラッフルズホテルの中を散歩し余韻を楽しみ


またまたホテル移動です


今回のホテルは

パークロイヤル オン ピッカリング

です。

{FDE0AD59-EABA-48DC-AD78-ECDC79F4AF68}

奇抜な外観に駅から5分程、目の前に公園まであるという好立地
東京でいう大手町や丸の内といった感じの場所
チャイナタウンまで歩いて行けます。


{3AB66DF9-225F-4317-B8EF-2A57F7B8D648}

ここでもプールに入り

{C1CE40D1-A4E6-4B7B-B8D3-9456FBE21582}

植物たちに癒されていると


夕食時に🍤🌮


少し距離はありますが、歩いて行けるホーカーズ、テロック・アヤ・マーケットへ

{F291AA6F-7D38-4FCF-8890-30F6DB4A2DD7}

(ガヤガヤ)

{B3EF74EC-11F5-492E-8A96-2782E0EC421A}

(ジュージュー ガヤガヤ)

{719EAF05-EA88-4022-89E9-9447BE8966DA}

客引きがすごいサテー頂き

{812A7947-878D-4D7A-AFAB-B7C7A7AA0902}

たしか10本単位で売っていて7シンガポールドルくらいでした。

味は見た目通りの味ですね(笑)
日本の焼き鳥が恋しくなります


では、今回はここら辺で!

さようなら(・ω・)ノ