土日の天気が著しくやばい。
楽しみにしている毎回のキャンプ。
たまに諦めるしかない時もある。
週末は大荒れ…。。。
私はソロキャンプをかなりやっていて、タープがどうしても上手く作れない。
アレンジなど見ても、どうしたらテントと接触しないか、小川張り以外できない。
インスタ見てもどのように設営しているか、分からないのでYouTubeで研究するも、いつの間にか、
絶対に笑ってはいけないシリーズを知らぬうちみてたり、全く覚えてない。
雨の日はやはりタープは必須だし…。
で、やはりオートキャンプ場煖がそんな時いい!
あのサイトがリニューアル!!
ここなら屋根も着いたし!行ける!!
テントも濡れるから、持っていかなくともOK、
ちょっとしたコテージ気分で料理もできる!!
ご実家の手伝いをして、かなり神経を使うので、M君が、しばらくやらなくても大丈夫です。
僕が何とか、ねーちゃんにつたえ、
価値観が違うこと、僕なりに伝え、やはり僕らの生活を大切にしよう
優しい旦那さん、時に強い旦那さんに、今までの苦労人生がなんだか報われる。
何がなんでも長く出来るだけ一緒に過ごしたい。
意外と
とても不味いかもだけど、なんか効くような気がする。生理に今日なったが、生理痛も何となく痛くない気がする。イライラもしない。
晩年不幸より、昔苦労して、今幸せな方がいい。
それに、M君は本当に約束を守るひとで、
私の病気を、脳の病気を聞いた時、泣いたが、
「大丈夫、出来る治療はしましょう。そして僕の方がきっと年下であなたが先に亡くなる可能性も覚悟の上で結婚したのだから、必ず約束は守ります。」
最近起きれない私、起きると暖房がつけてあり、思いやりだらけの彼に対し、私もようやく人に対して思いやりというもの、分かってきた。
やったことに対しアピールするから私はダメなんだなとか、(母に対して)
その思いやりとは自発的には出来ない。
でもそれに気づいただけでもいいか。
あまり考えすぎない、人生を送ろう。
と決めた。
着物を送ってくるとか、母は言うが、
本当にここできる機会もなく、訪問着でどこ行くの?って感じなので、何となく今までの苦労は、やはり親に認められたくてやっていたこと。
そしてそれは全く役にたたないこと、
もっと料理とか教わりたかったと、そんなことを今更考えても、無意味だのとか、考えすぎるくせもやめた。
クリスマスコフレ…。
今まではランコムだったりした。
あとミラノコレクション.毎年予約したりしてたけど、
ここは購入する場所もなく、
ネットでまで頼む必要もないかなと思うようになった。
クリスマス。
去年1人で行った仙台。
ティファニーの、日本限定のネックレス、買ったこと思い出した。
昨年の仙台も雨というかみぞれで寒かった。
今は半端なく仙台って都会だと思う。
場所的に東京の方が近いかもしれないが、あまり電車もない所に慣れて、スーパーより安いネットで買い物すること多くなり、
それにも慣れた。
クリスマスの雰囲気、味わえないが、阪神が優勝したり、サッカーが始まったり、
また、いやもう、一年経ったんだなぁと、しみじみ思う。
相手が変わらないなら、自分を変えようと、よく言うが、それを頑張ることは、相手を見て再構築出来そうな時に考えるべきで、モラハラ相手に自分を変えたら、それは違うと悟ったり、
そもそも自分が変わるってなにか、誤魔化しているようで、違うな、と感じたのは、
ありのままを受け容れる、
相手のありのままも受け容れられる。
そんな人と出逢えたことが、私の今迄の苦しみが浮かばれたような気がした。そんな人が世の中には確かに存在し、ツインレイなのかなってやはり思ったりする。奇跡重なり、一緒になった。
不倫してたと思われても仕方ないほど、惹き合うのが早くて、彼は本当に
「最初見た時から好きでした。けれどもあなたは結婚していて…」
彼の気持ち知らなかったけど、私も今考えると、何となく無理ではあるけど、惹かれていたのかな等思い出したりした。
そこから、2人でcampにたくさん行ったり、設営を2人でしたり、手を上に上げられても、無意識に避けるくせも治ってきた。
私は、去年離婚したあと、彼に再会した時、
きっかけは確かに9月の、
上司が「M君だっらよかったのに。」と言われてやっとなにか意識するようになったけど、恋愛感情は全くその時はなく、
「もし、私が離婚したとしても、私は海外に置いていかれた時から離婚を決めて居たから、あなたは責任を感じなくても良いよ、自由に生きていいんだからね」
確かにそうつたえたが、私の職場に会いに来た彼に対し、惹かれていくのがすごく速くて、いまでもたまに喧嘩するけど、引きづらない彼が、私の闇を払拭していくから、人生って分からないよなと、
本当に思った。
この前、後ろからクラクションを鳴らされ、青なのにちょっと発進しなかっただけやん!とイラついて振り返った車が、夜でもナンバーが分かって、前夫か……。
まだ、この街にいたんかいと思い、きっとあの人はきづかなかったんだろうけど、すぐクラクション鳴らして乱暴に運転していくのを見て、
まあ、あの人にこの街に導かれなかったら、M君にも会えなかったんだ、モラモラだったけど、あんたも頑張ってねと、思った。
狭い田舎町。ここで色々あり、
今はソロテントではなく
誕生日に買ってもらった、お気に入りの小川ファシルで好きなキャンプが出来てること、
昨年のサッカーがまた始まったこと、
安心した年越しができることに感謝した。
やはりこれにシャンプー戻して、髪も少し綺麗になった。
ネットあればなんでも買える。
生きづらい私は、ものすごい、田舎町でじゅうぶん学んだ。幸せを見つけた。
随分痩せたけど、人って頬から下が痩せると、若く見えることも知ったり、なんやかんや、やはり何かを手放すことも大切だと知った。
タープとテント、まだ上手く設営出来ないけど、前よりずっと上手くなったレイアウト作りは、やはり私が担当で、料理はM君。そんなキャンプを楽しみ、やはり結婚記念日の、4月にはフォトウエディングをしようと思う。
写真を残しておきたい。まだいけるうちに。綺麗さを保とう!
11月買ってよかったもの!!
これとてもいいので( ˙▿˙ )☝白すぎてやばいくらい
これは10月か。
コンパクト、たたむの楽、ふわふわ、コットの上にも使える
パセコストーブのカバー。やはりあると便利
これも2人だとスーパーより安い、美味い
もはやパチグリルと言っていいのか分からないぐらいの焚き火台
マーメイドはなんかオシャレに痩せて見える。
ワンサイズ大きめサイズオススメ。
最後までお付き合い下さり大変ありがとうございます!