何処へ向かうのかな?
「あっここは!!」
多分初めてキャンプを、した所。
天神岬オートキャンプ場
しかもオートサイト🚗³₃
海のすぐ側
オガワファシルがかっこいい!!
景色最高(*`ω´)b✨
いい感じのロケーション
海に反射する月の光
いつもより明るい夜
寒暖の差が激しく夜は肌寒い🌃
夕飯を食べながら(撮るの忘れた)
海と月の光に照らされて、
ワインと、デザートはコンビニのプリンアラモード
頂く。
初めてかな。私が望んで居た誕生日🎂
大好きな人と二人で作った物食べて語って、
「喧嘩もするけれど、生きてきた中で1番嬉しく、ずっと探し求めてた私の生まれた日を、祝ってもらったような、素敵な日を過ごせて幸せです」
そう告げた。
心からそう思い、今回は不気味なものも感じず、
海も穏やかで、
本当に心の底から涙がでてしまった。
チャペルウェディングをしてくれた前の夫と別れ、
母とも別れ、父が何となく見守っていてくれるような、
様々な別れを繰り返しやっと何かを手放した私は、
本物の幸せを掴んだ気がした。
こんなに穏やかな時間を過ごしたことあっただろうか?
去年の今頃は、他人だったのに、同じ結婚指輪をしている手を見て、
「俺も勇気を出して良かったです。俺は最初の気持ち、決して忘れない。」
私には大切な人たちとそれが親であっても捨てなければこの本物の幸せに出会えなかった。
自然はやはり不思議で、鳥が特に不思議だ。私の車の窓にキジがぶつかってから、何か鳥に好かれてしまって、沢山寄ってくる。
捕まえようとしても、それは決して捕まえられないけど、自由に空を飛ぶような同じ波動。そんな気がした。
「私にはまだ悪い心を持つニンゲンが存在しています。けれども、あなたに出会えて愛情に飢えていた私に無償の愛と優しさを、ずっと寂しかった心、いやして貰えた。
だからきっと私もやっと人間らしく生きれると思うんです。」
親を捨てなければ手に入れられないという、悲しい選択は、私の今迄を否定するものではあるけれど、
それよりもっとすばしい学びを得た。
キャンプ。それは、彼と私を繋げ、それは偶然が本当に重なった運命で、私の長い修行が終わった気がした。
これからまた大変な課題に挑戦する。
それは、きっと少しずつなら私に出来ると、確信した。
帰ると初めて母から誕生日ピッタリにGODIVAのアソートメントが送られてきた。
きっと縁を切ることに焦りを感じたんだろうな、
切ないけれど暫くは縁を切るしかない。
私は59歳ではない。そして丁寧に書いた母の字ではない。59?還暦やん。まだ祖母の呪いが解けてないのかボケたのか。焦りは感じたが、心がこもっているのかよく分からなかった。
私は滝クリより2歳年上位の年齢だ。50にもなってない。
ありがとう、とメッセージはいれた。
何も母に指摘することはもうなかった。
月の光と朝の太陽
鳥が集まって来るが届かない。
もどかしいけど羽ばたくしかないんだと、心に誓ったのは、やはりM君を傷つけたくないのと、固定観念を捨てなくては行けないこと、もうお母さんの期待に応えられない事を、
復讐ではなく、恨むわけでもなく、そうしなければ生きていけなかった母の気持ちをも考えられるようになったことに何か感謝した🙏
「M君くんは料理は上手いけど、設営は私の方が速くて、上手いでしょ?」
「はい、だからきっと互いに尊敬する平等な関係を、僕も自信を持てました。母達のことはもう少し時間が経ってからで、決して焦らないでください」
「はい。分かりました」
外ではイチャライチャラしない私たち。
2人で眠るのが暖かかった。
※M君は、この前の足音トラウマになって何度も起きてたけど、
なんか霊感ついた?ような私は、これは違う、ただの風だよと笑った。
やっぱりこういうのあると便利かも
最後までお付き合い下さり大変ありがとうございます!(´▽`)