結婚式の時、

男性が感極まって泣く


というのを、私も経験し、他の結婚式でも見たことあるけど、


結婚式のプランナーや写真を撮る方は、

このカップルは、


離婚する



とか分かると言う。

もちろん全てでは無い。




私は前チャペルウェディングしたとき、

プランナーさんに


「私達はわかれそうですか?」


そう聞いたのを思い出す。

女性のプランナーさんで、様々なカップルを見てきたからなのか、分かるらしい


笑って誤魔化した。

別れるとも別れないとも言わなかった。



私も自信なかった。

叶ったはずの夢はチャペルウェディングをしてから、希望から不安にどんどん変わってきた。



そんなこと考えながら、ソロキャンプで、1人で星を見たり、海の音を聞いたり、土日は、キャンプに行くのが唯一の楽しみで、


色々考えてた。


ソロキャンプをするにあたり、

最初に買ったテントは




これで、YouTube見ながら1人で色々やってみた。

最初はタープがなかなができなかった。



やってみたいカタチは出来ることは何でも失敗しながらも練習した。



ある日突然テントがカビてしまったので、

スノーピークのテント、確か誕生日プレゼントで弟が買ってくれた。(自分では買っていけない縛りが当時あった)



組み立て思うよりずっと簡単で、めちゃくちゃ気に入り、さらにキャンプが好きになった。






初心者🔰ソロには丁度良くて、

どうせだんだん欲しくなってまた買うから、キャンプ始めたら最初からこのぐらいのテント買うのがいいのかも。



あっという間に8月が終わる。


M君と秋キャンプをする。


オガワファシルのレビュー見るとまずまずなので

アレンジは



写真お借りしました。



こんな感じで使いたい!

少し狭いらしいが、2人なら多分ちょうどいい。





カッコイイ✨(*´>ω<`*)

雨でも雪でも、大丈夫そう。

オールメッシュがイイ( ´∀`)



M君とキャンプをするようになってからソロデュオキャンプしたり普通のデュオキャンしているうちに2人とも欲しくなってきた。



少しだけ秋を感じてきた。暑さは変わらないけど朝晩涼しくなってきた。




打ち込み式で丈夫なのも探してる。


タープに面白そうなのあった。

これ良さそう。



憧れタープ泊



今日は満月か?


1年早い。

時が過ぎてもキャンプの思い出は色褪せず、これからも2人で作っていく一日1日を、


大切に過ごしたい。


最後までお付き合い下さり大変ありがとう(ㅅ´ ˘ `)♡ございます😊