いま、体の調子が悪いので、

今週いっぱい休みを貰っている私。



さっき起きた…



エアコンが適度にきいていて、

こんなに眠ったことある??


ってくらい寝た。



頭痛以外スッキリした。



キャンプをしたいなと思った。


​早くこれ欲しい!!



ダブルブッキングの夢を見て、どちらの約束も守ろうとして私が約束をどちらも破るような、どちらかと食事に行こうとして、


昔見た覚えあるけど思い出せない男と、

長年仲良くしてる今は引退した仕事の女の先輩との、待ち合わせで、



どちらも捨て難い…

どちらの約束を守ろうか、


悩んでるとこで起きた。



M君からLINEが来てて、


給与明細を置いておいたので見てください、とあり



明細を見た。現実に戻る。


頑張ってるなぁ…。私が働かずともやって行ける、

けど働けばもっと趣味や貯蓄ができる…。


色々思いながら、



この休みは、扶養を越えないようにという理由、

体力回復の為、今の体の悪い所を休めるための理由もあり、



多分相当無理していたから、こんなに眠ったんだと思う。


元々ショートスリーパーだっはず、


もう夕方やん。カナカナって鳴くセミの声がした。



そしてやっぱりゆっくり休んだら体も軽くなり、仕事をしようと思った。

その状態まで戻すことできた。


ナルコレプシーや、過眠症では無い。

本当に疲れていた。



異常に眠ったことに罪悪感は持たなかった。

やっとリセット出来たかな、考えすぎるアタマを休められた。



暑さも少し収まってきたように思う。




M君の給与明細、

私がディーラー営業していた時よりもに高く、


いつも、労う。


足の裏やふくらはぎなど揉んだりする。

辛いとこ何となく分かるから、マッサージするのが異常に上手い私は、昔やっていたのかなと思うほどなんか手際良い。





マッサージしたら、蒸しタオルは面倒なので、熱いお湯で絞って拭き取る頃には、

Mくんは眠ってる。


昨日逆にそれをしてもらったら瞬時に寝た?私。


夢を見た。

ダブルブッキングをした夢で、

もう1人の男とはデートの約束をしていた。

見覚えのある顔。彼の約束を破ろうと考えていた。



誰だっけ?とずっと考えていたら、

思い出した




その人はたまに私に間違い電話をしてくる人で、

私が出て、


「覚えてる?○○さんだよね?」

「誰ですか?」私は本気で問う。

私はその電話番号を昔登録していたので、名前が出ているから、分かるのだけど、


「誰だか分からないので切ります」


たまにそんな電話、くる。要件不明。



名前が出ていても思い出せなかった。


夢に出てきて思い出した。

ああ、あの人か。なぜ今更?

昔の仕事関係のディーラーのメカニックの人。


○○さんですか?



本当はそうだけど旧姓だし、

「違います」

と言っても何度か電話を夜中にかけてきた。

今はもう来ない。



彼と多分、遊びの、体の関係があった、確か。

私にとってどうでもいい人センサーが働き、


でもあの頃の仕事の辛さを思い、

私の甘えかな、仕事が今辛いのは。月曜日からちゃんとやろうと、


夢を自分で解釈した。


起きたばかりはぼーっとしていて、

でもなんだか充電された気がした。

外気温大して変わらずとも、秋が近いような気がした。



そうだその人との関係は、相手は結婚していて彼女もいた、とても複雑な関係で、彼女は、別にもっと好きな人と、不倫していた。


3角関係どころではなかったが、私は別にそこまで巻き込まれるような関係ではなかったはずだ。

しれっと遊んでたんだろう。



その中に関係する男は皆

「妻とは上手く行ってない」


もはやこのセリフはおはようとか、さようならとかに近いほど、何回も聞いた。



「あ、そ」

って感じでそういう男性には答えていた。それと不倫の始まりになんの関係があるのかよく分からなかった。


そんなこと、思い出した。


まるで他人のように思う過去は、すぐ薄れるけど、


M君の生き方を見て、出会えたことに感謝した。


今を大切に…。




こんなとこに居たんだ。

雪は少しずつ降らなくなり、暑さ厳しくなった。



海辺は本当は涼しいはずが、暑すぎる。

それでも処暑すぎて、少しずつ秋へ向かう。


何となく、恋愛とか、不倫ぽい、カテの誰だか知らない人のブログを少し読んでいた。なんかオススメとかに出てたので。



平安時代から、

女は涙で袖を濡らしてる。待っている。悲しむ、


逢瀬の時だけ幸せを感じ、

朝が来るのがこわく、だけどそれを待っている。


全く変わらない不変のものもあり、

世の中は目まぐるしく変わっているのに、



結局人間は同じだ。同じことを繰り返してる。

そっと閉じた。



キャンプが面白いのは不便を楽しみ、自然と一体化できるから。


あまり居心地良すぎると、楽しくなくなる。


ちょうどいい空間に、早く行きたい。




最後までお付き合い下さり大変ありがとうございます。