キャンプでかけて、
思わぬ天候のアクシデントあれど、
喧嘩もなく、ずーーーっと一緒に居て、
折角だから、
郡山を楽しんだ。
まず、ホルモン食べて酔いすぎた私達は、
次の日撤収してから、
前食べて美味しいと思ったラーメン屋さんへ行った。
好き嫌い別れるけど
郡山市大槻町にある
ROOTS
元々はうすい百貨店にあり、
現在は、エスパル郡山と、この桑野店、3店舗ある。
これ買えば何となく間違いない感じ。
ただし、保冷剤を使う。
特に左、激オススメ。
挨拶とキャンプへ行くだけで、
ものすごい予算オーバーになったが、
黄色の胡蝶蘭もとても綺麗に咲いており
気づいたらコンビニの駐車場で彼が寝てた。
疲れたよね…ありがとう。
そしてM君には郡山は、本当に寒かったらしく、
ずっと震えていて、
私のマウンテンパーカーをかけた。
たしかに寒いが私は慣れてるから、
今回はほんとに我慢できないくらい寒かったようだ、手が冷たかった。
それでも、少し眠ったら元気になって、
「帰ってから折角買った食材で、鍋しよう、
あとオムそば作ります!」
けどまた次のパーキングで眠ったので、
運転を交換しようと思ったが、
ゆっくり帰ろう...🐌
様々なことあったけど、2人の機転が合わされば無駄なことは何も無かった。
ちょっとした観光旅行をした気分で、
車の椅子にもたれかかりながら晴れてきた夕日を見てた。
私はおそらく一度にこんなに時間を長く共有した人はいないと思う。こんなに長く他人と行動できない。
この短い間でも、毎日ずっとずっと一緒に居るのに、
喧嘩にならないのが不思議だった。
意見は言う、それに対し、2人とも考え答えながら何かを決める感じは楽で、
やっぱり合うなあって思った。
なんやかんや楽しかった郡山。
家に着くの遅くても、帰る場所は一緒。
明日からまた始まる慌ただしい日々と非日常。
ゆっくり家路に向かう=͟͞ ( ˙꒳˙)
最後までお付き合い下さり大変ありがとうございます。