あの1件で、
M君の土日の休みがなくなってしまった( ´⚰︎`°。)
私はお弁当を欠かさず作る。
Mくんが
「もうすぐボーナスです。お小遣い楽しみにしててくださいね」
♡ ᑎ ᑎ ♡ ( ˶ᐢᗜᐢ˶)つ ⊂♡ | ♡ | __ꓛ ♡ ᑌ
てか3月ボーナスなの?って思ったら、
年に3回あるM君。
凄すぎる✨
それにボーナスの時小遣いなんて貰ったことないから、2人で使う、キャンプ用品を買うことにした。
我々のキャンプ用品をひとつにまとめていって、
車1台に積むのに、
あとひとつクーラーボックスが欲しかったが、かさばるので
本当は
これ欲しかったけど高っ でかい!
と思い
どうしても忘れられない柄、
ロゴスのソフトクーラーバッグを購入した。
サブ的なクーラーバッグで、
ビールのロング缶ならかなり入る感じ。
それに
あとは、
次はホルモンを焼きたいので、これ買って、
これのMサイズ購入。今日届く。楽しみ♡
毎日互いに忙しい中、
私はなんか今まで使ってなかった脳?人格?使えるようになり、
何だか簡単にクラシルとか見なくても、色々作れるようになった。特に、みそ汁は超具だくさんにして、取引先から頂いた野菜を使っていて、自分で食べても美味しいと思うように。※白味噌出汁多め、何故かM君の作るみそ汁と似てる。
ついでに母の作る味に似てる
家にある食材で繋げて買い物になるべく行かず前よりかなり節約も出来るように!!
当たり前のことが出来るように……。
やはりキャンプと、愛の力かなぁ(´・ω・`)
花粉症を除けば今1番幸せかもしれない。
苦しみ抜いて生きてきた私。
WBCを見て父を思い出す。
野球の好きだった父。そうだ、父は勉強だけじゃなくて野球も大好きだった。
私に誰と結婚しても幸せになる字画数の名前をつけた。
はらぺこあおむしが好きなのは、初めて読んだ絵本だから。
父が私に買った絵本。
「僕も父や母の愛情は分かりません」
善悪を一瞬で判断できるM君は、聡明なお祖母様に育てられ生きてきた。
私を正しい道に導くと言った。
私に寂しい思いをさせないと約束した。
私を世界一幸せにすると言った。
その私の幸せを彼は知っている。
価値観が限りなく合う人。
M君は、
「僕はどんな困難にも負けないから支えてください、支えると言っても、いつも綺麗なYさんでいて欲しい。
それだけでいいんです。初めてYさんを見た時より、ずっと綺麗でいて欲しい。そして、もう僕以外の人と恋愛しないでください。」
究極の、女として言われて嬉しい言葉だなと思った。それが、40代後半で言われるなんて思わなかった。
うつりにけりないたづらに…
ながめせしまに、か?
鏡を見る。
これが私の生きてきた顔だ。
確実に歳を重ねたが、
自信を持とう。もう一度。
私は女として生きてきて、それが正解であり、そこに善悪はなかった。
最後まで御付き合い下さり大変ありがとうございます。
手入れするに越したことない。