昨日からキャンプへ。


福島県いわき市の小川町にある、

いわきオートキャンプDan~煖~


に来てる。

このキャンプ場は、できた頃からずっとお気に入りで、


何度も来てる。


福島県には沢山のいいキャンプ場があり、

茨城県より気温は低いが価格も安く、


今まで、実家に近いあぶくまキャンプランドや、

このキャンプ場が、いちばん気に入ってる。




私が初めてソロキャンで訪れた時は、平日で私以外お客様が居なくて、怖いのでキャンセルしようとしたら、オーナー様が、2個サイト間とってテントで一緒に、居てくださった時から、


 下が石で汚れないこともあり、


気に入っていつも殆どここに来てた。



今は人気が出て、サイトによっては、1か月前から予約しないと行けないくらい賑わってる。




特にこの星空サイトが中々取れない。

1番角の、A3が、角で1番人気。


本気で予約取れない中、

角では無いけど取れた。


かなり1区画が広い。




携帯でも撮れるくらいの星空が自然と一体化できる。





夜はまだ寒い。ストーブ使用した。





他に光がないので、夜は真っ暗になるから、

ランタンを沢山持っていく。



私の持ってる中でいちばん明るいのが





これ。明るいし、バッテリーも長持ち。


ランタンはM君のも混ぜて7個くらい持っていく。



M君の持ってる中ではこれが明るい。



あれから1年経って隣にいるのがM君なのがとても不思議で、







料理がとても美味しく、


器用で、趣味が同じっていいなとか、

帰っても一緒なのが、



なんか信じられなくて、




春がまたやって来て、

来年度を迎える。


2人とも初心者ながら、

キャンプ始めたのは同じで、


それぞれ生きてきて、ここに辿り着いた。




しばらく仕事の関係で行けなくなるキャンプ。


自然はやっぱり不思議で、私を惹きつける。

そして少し前よりずっと食べることや料理も好きになった(∩*˘∀˘*)∩🍳🔥




最後まで御付き合い下さり大変ありがとうございます。