私が小学の低学年頃、

庭にダンボールを繋ぎ合わせてテントを作った。


テントというか、

当時のイメージでは小さな家。



何時間も幼い頃父親の教育の後、

布団では眠れなくなり、



星を見ながら、自分だけの場所で寝たいと思った。

カエルの声が記憶に残る初夏の頃。


直ぐに崩れてしまいそうなテントだったけれどワンポールテントのようにして、

周りにタオルケットをかぶせた。



年子の弟が面白がって、枕とか役に立ちそうなもの、揃えて星を見ながら寝た。



母は最初笑ってみていたけど、

邪魔になるから、

行儀悪いから、きちんと寝なさいって



学校から帰ったら、私のダンボールテントなくなってた…。



小さな頃からそういうのが好きで、

秘密基地作ったり



おそらくパーソナルスペース。自分だけの物が欲しかったのだと思う。



昨日星を見ながら何となく思い出して、


大人になればなんでも出来る

そう思っていた私が、



たくさんの人格と共に、そして今はYとメイが併さったわたしになって、



解離することが少なくなってきたように思う。




私と彼が共通する不器用さ。


それは幼い頃勉強ばかりしていて、そういう遊びが出来なかったのも関係するのかもしれない。



幸い彼は海外文化に触れることが出来てご両親に感謝している。



私もようやく、見えなかった親の優しさが少しだけ感じられるようになり、


母の日は何にしようか、

そして、案外母は、キャンプの写真を見たがる。



母もきっと笑っている私を見たいんだと思うんだって、


最近になりやっと分かった。




インスタなど



最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。