離婚が口癖の逆年の差婚の私たち。

一回り年下のくせしてハイパー亭主関白旦那との暮らし。


「何回その言葉いうの?飽きた。」


一応新婚、チャペルウエディング1周年まであと少しの私たち。


風水インテリアや、ベランダガーデニング、

そしてキャンプニコニコ


自然や何か不思議な力を借りて結婚2年目に突入飛び出すハート


合言葉は離婚の私たちが案外上手くいく秘訣は、

自然と、気の流れと、………はてなマーク不明花花



DINKSな私たちは子を作るわけでも、家を建てたい願望もなくただひたすら節約……

という訳でもなく、しかしまだ恋愛と、結婚の違いを知らない(私は1度目の結婚の記憶があまりないショボーン)私たちは、1年間非常に大変だった。※過去記事参照



結婚は生活。

衣食住。


住で運命を神頼みしてきた私が、

今までの情報や、本、経験で、いい感じインテリアに、⊕αを採り入れたものをアウトプットして参ります立ち上がる


まず、一番最初にすべきことにっこり

水周りとかは当たり前として


窓🪟




窓をピカピカにする。

特にリビングや、寝室、いつも居るとこ。鏡も。




窓は年末大掃除だけとかじゃなくてやりたくなる方法は、ガーデニングか、ベランダガーデニングをすると必ず窓ガラス掃除したくなる不思議花



私は解離性同一性障害というものをもちながらも2人の人格と私に統合されつつあり、


波乱万丈すぎて記憶が無いとこもあるが、これからの暮らしで(今まで良かったもの)集大成をちょくらちょくら書いていきます!


よろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


今日は、ベランダガーデニングにまた少し手を加えますお願い



買ってよかったもの










波乱万丈すぎな過去記事も少しずつ下書きをアップしていきます



過去記事 インスタなど




最後までお付き合い頂き大変ありがとうございますm(*_ _)m