コンビニパート行く時、

雨が降っていてあまりの寒さに驚いた。


みぞれ?

今まで1度もなかったみぞれのような雨。



そう言えば、

東日本大震災の時も、

揺れた後に、


ホワイトアウトのようになり雪が降って気温が下がり、


みな、この世の終わりだって思ったと、

聞いてた。



朝普通に出勤し、売り場を見て、


あらあらあら、なんもない。お弁当とかガーン

買い占めとかじゃなくて、ただ、入荷が遅れてるだけ。



私らはフライできるもので何とか繋ぎ、



やっとコンビニマークのトラック来た時、

「良かったぁ」

って安心した。


色んな仕事があって、こうやって繋いでること、改めて感じた。



昨日まで暖かかったのに、今日は冷たい雨…。


このまま何事も無く過ごして行ければそれだけでいい。

↑↑↑

でもこれすぐ忘れたりするんだよね。


半端なくなんか忙しくて、

でもものが揃ってきて安心して…。。。



帰ったらけいごくんが買ってくれたテントが届いてた。


キャンプ。

キャンプはいいよね。


不便を楽しんでいるうちに、それは災害時もきっと役立つ。ランタンがあれば停電にも備えられる。



でも思った。肝心の食材がないと何も出来ない。

コンビニやスーパーは、宅急便なども送れるところであり、本当に私たちが働いているから、こんなにワタワタしてても食料とか安心とか繋ぐから、


なんだかいいな♡


帰りスーパーに寄って帰り、頼んでたAmazonとかもちゃんと届いていて、


つながり

感じた。



でもそのあと、

タイムカード切るの忘れたことに気づくネガティブ



まさかの残業つかないのかびっくりマークはてなマーク

電話が繋がらない!!!

ヽ(´Д`;)ノアゥ...



自分も大事だからやっぱりね💦꜆꜄꜆꜄

まあいいか(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)

インスタ等




最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。