既婚なのに彼女がいる。
最近これ多い。
逆も然り。
なぜ愛し合って一緒になり子供を作って、私からすれば夢のような家庭像を、
年齢問わずなぜこの形が出来上がるのか、不思議に思ってた。
前に出張の時など、
男は勝手だなって思ったのは、
浮気に罪悪感をあまり持たない方が多い。
それはそれ、
奥様は奥様と、線引きしていて、ちょっとした遊び
なんて言ってる人多かった。
心の浮気まで発展する方はほぼ居なく、
体と心は全く違うらしい( ´ー`)
勝手すぎる。
もちろんそんな男性ばかりではないが、ほんとに男と女の思考回路が違うと思ったのは
産休に奥様が入った方がいて、
立会い出産を懇願し、手を握って感動を一緒にと思った男性が、
妻のあまりにも豹変して痛がる、苦しがる姿、そして八つ当たりで殴られたくらいにして、
感動どころか男性は女性の神秘、命の神秘のイメージ壊れる方もいる。
なのに2年くらいすぎて、
ケロッと痛みを忘れ、
「2人目欲しい」と奥さんが言うのがマジで意味わからない。
もういい💦
となった話を聞いた。
種の絶滅、そんなものを感じた時動物とは、我が身だけ守ろうという本能になるらしい。
一人っ子がやたら増えた今。
男と女、そして、ジェンダー、多様化してきた性が、今までの常識を変えていく。
バーチャルなら安全…。
今どきの人は、他人を構う暇ないくらい、他人に興味をうしなっている。
城田優のニュースとか、KATーTUNの人とか、芸能人若手の自殺のニュースとか。。。
かっこいいヒーローみたいなアイドルでさえ、ファンを悲しませる。
自分だけ良ければいい…。
弱肉強食なら強いものが残る。
パートでは、使えない者は切られる。正社員も最近はそうなのかも。
私の同級生が亡くなった。
早すぎる死。
そんな時残された家族は、悲しみとともに、充分知ってるはずの夫の本当を見て後悔や悲しみをずっと残す。
彼を、私は幼い頃傷つけてしまった。
それはかなり大きくなってからも私の母は、彼の母に言われたという。
人生は長いなど分からない。
改めてご冥福を祈り、
あの時はごめんね、誕生日プレゼント持ってきてくれたの、恥ずかしくて、皆がはやしたから、
つい、かえれ!かえれ!
って言ってしまった。スカートをすぐめくるからやだった。
そんな思い出すら謝っておけばと後悔する。
人は皆死を迎えるが、勝手すぎるのが強くなってきたのは必然で、そうしないともう、心が限界で生きていけないのかもしれない。
強いのは母たち世代辺りからだ。
今の政治下の人類の勝ち組としか言いようがない。
そんな時代に↑↑↑
最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。