彼はとても服のセンスがないのは変わらない。
私は今まで同じような系統のものを服やバック、メイク💄 ✨💕に、
何か法則があるかのように。
革物はヴィトン、アクセはCartier、
まあ、女らしい格好が長年好きだったと思う。
がしかし、
服やバック、もはやエコバッグでいい。
ネックレスは欲しいけど、とてもお気に入りのが引っ越して消えてしまい、
もはやしない方がいい。
専ら、料理のこと考えたり、なんやかんや昨年あたりから、
急に好みが変わった
細見えの、デニムレギンスぽいのとか、オーバーオール、ジャージ、ロングスカートもあまりフレアでないもので、
昨日買ったことない色のアイシャドウに、目が釘付け👀
使い方は
こんな感じ。
メイク用品て、結局ルナソルのテッパンのスキンモデリングアイズとかまず1個あり、
同じような色を購入してしまいますよね?
リップも。
ところが私は今回グレイッシュな感じの、パープル💜ガチ初めて購入してみた。
髪型もそうですが、明日仕事終えたらイメチェンというか、ちょっと前からずっとしたかった髪型へ。
又人格が変わった?と思うぐらい、
寒色、そしてグリーンや、シンプルな物が好きになった
グリーンとか、パープル、
そして、何よりも迷彩柄が好きに
なんも気付かない彼がさすがに気づいた件。
離婚後あんなに赤のソファが欲しくて買ったのに、躊躇いなく捨てた。 似合うのかは不明だけど、
写真お借りしました!
これが明日どーしてもやりたい。
!!!
サイドがポイント!!!
なんか好みがものすごく変わることってあるんですね。歳かなあ?
パンプスよりスニーカーが好き。
スキニーデニムとは、
痩せると吐きたくなるナンバーワンには違いないかも。初めて履いてみて、履き心地に、見栄えに感動
その代わり彼が最近私チョイスに磨きかかり、なんか洒落てきた。
前は柄に柄を合わせたりちんどん屋だっただけに、
今はなんかいい感じにキメている
髪も、波ツイスト的な感じ。
そして、また、違う感じの仲良さに、進化し、
何を目指して行くのか私達…。
チャペルウェディングを終えてから、迷路で立ち止まっていた私たちが、再び、DINKSと決めて人生を共にが、やっとねまた1点の光のように、それは暗闇の中で探す1点ではなく、
私を照らしながら、本当の夫婦愛だったり、今までの家族と疎遠になったからこそわかる感謝や、
私の本当にしたいこと、得意なこと。
アスペYとめいは、完全に別れているが、2人とも種類違えど、コントロール強力だ。
その2人だけが残り主人格として私はやっと私というIdentityを確立した。
「かぞくごっこやろう?お嫁さんごっこやろう?」
幼い時に、
勉強の合間や幼稚園で私はいつも家庭的なものに憧れを持ってたこと思い出した。
仕事も前とは考えられないような家事力が必須な職種。
そして、パート。
お兄様ご夫妻も今とても幸せだろなって思う。
元旦那様のお義母の言葉も思い出す。
「子供なんて、ほっとらかしたってけんかしたって、3度飯食わせて沢山遊んで社会を覚えるんだっ!
犯罪以外ならなんだってしたっていい。」
なんてぶっきらぼうなんだと感じたけど…。
犯罪以外ならの言葉に、
子へ、こうやなってほしい、夢を託したり、自分の所有物でもなく、一人の人間として、信じながら子育てされたんだと、
改めて思わず頭を下げた。
元気ですか?みんな。
年の功ってこゆこと?
昔わからなかったこと、分かってくるもんだね。
ただ、
そこに正解はなく、
自分で道を切り開いて生き延びる時代。
なんせ生まれた瞬間に、住民税やらが発生する。
ふざけた生き方はもうする暇は私には無い。
それはやはり私も愛を知ったんだと思う。